忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

注意点
  • クフタルの洞門内ではスニーク必須です。
  • NMの Guivre ( ワイバーン族 ) が徘徊してたらインビジも必要です。
  • ??? より奥に行くとゴブリンがいますので、手前で待機する。

NM : Kettenkaefer ( 甲虫族 )
弱点属性 : 氷 、 光
耐性属性 : なし

特殊技 ( 抜粋 )
  • 高周波フィールド:蝉貫通(回避率ダウン)
  • スポイル:蝉貫通(STRダウン)
  • ラノイガード:敵回避率アップ

??? の周辺に Deinonychus ( ラプトル族 ) と Robber Crab ( クラブ族 ) がいるので
掃除してから戦闘へ ( レベル60~68 )


ws-gazo-ryotekatana-001.jpg

























ws-gazo-ryotekatana-002.jpg

























ws-gazo-ryotekatana-003.jpg

























念のため・・・テリガンからのマップ

ws-gazo-ryotekatana-004.jpg

























PR
注意点
  • レベル75でも絡まれますのでインスニ必須です。
  • 但し 魔法感知 な敵が多いので薬品の用意をお勧めします。

NM : Eldhrimnir ( マジックポット族 )
弱点属性 : 格 、 打
耐性属性 : 魔法ダメ ( 半分 )



特殊技 ( 抜粋 )
  • 神秘の光  : 範囲ダメ ( ヘヴィ )
  • スピンアタック : 前方範囲 ( ノックバック )
  • ダブルレイ : ダ蝉貫通
  • マインドドレイン : 蝉貫通 ( MNDダウン )
  • スペクトルバリア : 敵に魔法バリア
  • バッテリーチャージ : 敵MP回復

範囲攻撃が多いので、後衛は注意しましょう。
盾役の人はスピンアタックが来てもいいように、壁を背に立った方がいいです。

??? の地点には Cursed Puppet ( ドール族 )、Apocalyptic Weapon ( イビルウェポン族・戦士 )、Infemal Weapon ( イビルウェポン族 ・ 魔道士 )がいるので掃除してから戦闘へ(レベル65~81) 。

排除時にはドール族のメルトダウン ( 範囲炎属性ダメ 、 蝉貫通 、 残りHP半分ダメ ) に注意して下さい。


ws-gazo-katatekon-001.jpg

























ws-gazo-katatekon-002.jpg


























注意点
  • イフリートの釜はボム(視覚&魔法感知)がいるのでインビジ必須です。
  • 道中の掛け直し用に薬品も用意する。
  • 夜間移動時は Dire Bat  ( コウモリ ) が沸くのでスニークも必要になります。
  • ??? のあるマップにいる Nightmare Bats ( 3匹コウモリ ) は常時います。


NM : Cailleach Bheur ( スケルトン族 ・ 黒魔道士 )
弱点属性 : 火 、 光
耐性属性 : 氷 、 闇

特殊技 ( 抜粋 )
  • ブラッククラウド : 範囲ダメ ・ 蝉全部  ( 暗闇 )
  • ブラッドセイバー : 範囲ダメ  ・  蝉全部 ( HP吸収 )
  • ホラークラウド : 蝉貫通 ( スロウ )
  • Flame Spout を通過するには炎がおさまるのを待つか、氷の塊をトレードすると通行可能です。

??? の周辺に Nightmare Bat ( コウモリ族 ) と Volcanic Bomb ( ボム族 ) がいるので掃除してから戦闘へ ( レベル68~78 ) 。
Ash Lizard ( トカゲ族 ) はノンアクです。
後衛の方々はボムの自爆に注意してください。


地図の無い方へ・・・ラミナビ発動!( 迷ったらごめんなさい )

イフリートの釜に入ったら
  1. 右手壁沿いに移動。
  2. Flame Spout を通過して2回目の分かれ道を左折。
  3. 突き当たりの段差を落下。
  4. 落下したら東(East)へ。
  5. Nightmare Batが見えたら???のマップです。


ws-gazo-ryotekon-001.jpg

























ws-gazo-ryotekon-002.jpg

























ws-gazo-ryotekon-003.jpg

























ws-gazo-ryotekon-004.jpg

























ws-gazo-ryotekon-005.jpg

























注意点
  • テリガン岬はレベル75でも危険です。
  • 夜になると骨とお化け(聴覚&生体)、霧になるとボム(視覚&魔法)にエレ(魔法感知)。
  • インビジ・スニーク両方必要です。
視覚感知 ( インビジ ) : ゴブ ・ コカトリス ・ マンティコア
聴覚感知 ( スニーク ) : 蟹 ・ ラプトル ・ 魚


NM : Stolas ( 死鳥族 )
弱点属性 : 氷
耐性属性 : 風


特殊技 ( 抜粋 )
  • ウィングカッター : 風ダメージ ・ 蝉貫通
  • ヘルダイブ : ノックバック


??? の地点には ゴブリン ・ ラプトル ・ コカトリス がいます( レベル65~74 ) 。
掃除は必要ですが、リポップ5分 と短いので短期決戦が必要です。
また熱波になると近くに炎エレが沸くので、天候も要注意です。


ws-gazo-yumi-001.jpg


























注意点
  • ボヤーダ樹ではスニークがあれば大丈夫です。
  • 但し天候によって通路には雷 、 水辺には水エレが沸きますので掛け直しには注意して下さい。

NM : Beat Leafhopper ( フライ族 )
弱点属性 : 氷
耐性属性 : 風

特殊技 ( 抜粋 )
  • カースドスフィア : 標的範囲 ・ ダメ有 ・ 蝉貫通
  • 毒液 : 前方範囲 ・ 水ダメ ( 毒 )
カースドスフィアの範囲に注意しましょう。

??? の地点には芋 ( Processionaire ・ 72~75 )がいるので掃除してから戦闘へ。


ws-gazo-syageki-001.jpg

























ws-gazo-syageki-002.jpg

























ws-gazo-syageki-003.jpg

























ws-gazo-syageki-004.jpg



























Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*