忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


寒いのです。(´;ω;`)
寒いとラミの中の人が弱るので
そろそろ暖かくなって欲しいのですけど。

無理ですよね、そうですね。

今年も 香箱蟹 を注文しました。
( 買ったのは みやむら さん )

たまーに 「 蟹 みやむら 」 で検索してくる方がいらっしゃるようです。
な、何が聞きたいのかしら?
注文はリンク先に記述されている電話番号がよろしいかと。
時間はお昼前後がいいのかなぁ・・・。
お店の方も忙しいと思われるので、何度か掛け直すつもりで。

注文した際の支払いは銀行振込か代金引換です。
甘エビとか入荷不安定なものが一緒の場合は代金引換お勧め。

丁度寒気団がやってきてしまい、一緒に注文した甘えびは入荷せず。
「 日にちずらしますか? 」 と仰ってくれましたが
義母亭で食べる日は決まっていたのでずらすこともできずーっ。

甘エビだけ後日注文 → ひゃっほいしようか迷ってます。

そんなこんなで蟹パーティも無事に終わりました。
蟹を食べるときは普通のお酢より蟹酢の方がいいです。
ええ・・・来年は蟹酢も忘れずに買っていこうと思ったです。
(酢+しょう油だと口の中が馬鹿になって蟹の味が;;;)

今は寒さ負けしてぼーっとしてます。
猫ズも寒いのか、膝の上を所望されます。

面倒だにゃーっと言いつつ、そのまま猫とゴロンするのでありました。

PR
Writer-00847.gif













しゅわしゅわしゅわー

流れ落ちる水の音。

一体どこへ降り注いでいるのでしょう。

お空は浮かんでいて止まっているように思えるけど
実は移動してるのかしら?

「 干上がっちゃうー 」 って悲鳴が上がる前に
あっちへこっちへ。

落ちる水の先を見ようと、め一杯身体を乗り出してみても
厚い雲に閉ざされて見えませんでした。

一度は水と一緒に降り注いでみたいです。

「 今日はタルタルがたくさん降るでしょう 」

そんな予報・・・聞きたくないですね。



部長の召集により何度目かのお空。
ナシ赤黒黒黒 で 顔なじみになった亀エリア。

今回は死者もなく倒せました。

・・・・が、希望ドロップなし。

部長が破産する前に出て欲しいものです。

これ以外ほとんどジュノの釜前。
やっと25になりました。

オレンジ → パイン → グレープ とジュースを絞り続けました。

ここからは必要になりそうなグローブ作成とか
錬成家具で一つ欲しいのが・・・。

家具はもう一つ欲しいのがあるんですけど
調理師範以外に 鍛冶師範、木工高弟 という
パーティでなければ作れないもの。

木工は・・・頼めそうな方がいるような気もしますが
鍛冶スキルをお持ちの方を知りません。

夢のまた夢でしょうかねぇ・・・・。

やっっっと練成する時間が!
でも・・・ウィンのお兄さんは釜を触らせてくれないのです。

Writer-00834.gif













いいもんいいもん!ジュノでやるもん!
パインを小脇に抱えて猛ダッシュ。

ジュノのお姉さん
「 最初は目一杯叩くと手が痛くなるから、加減した方がいいわよ 」

・・・・

わ、わかっていらっしゃる。

「 大丈夫よー、この釜は丈夫なんだから^^ 」

叩くお許し ( ? ) が出たので、何だか一安心。



やっとLv5になりました。
でも、合成と違ってちょっと眠くなるです。(*/∇\*)

作りすぎちゃったフュエルを消費したらやらなくなるかもです。

とりあえず 錬成 5 といえば 【 あの人のように 】 のクエスト発生。
6箇所の回廊にある ??? から 石を取ってくるのです。

徒歩で行くのはとてもとても大変ですが・・・。
裏技 ( ? ) として 召喚士のLv16以上だと 試練・改 クエストで
クリスタルまでパピューンと飛べちゃったりします。

召喚士Lv34以下の場合、帰りの手段がありませんが
制限BC内で負けて帰る ( ロスト ( 多分 ) なし ) 。
負けるとリアル0時越えまで再オファーできません。

この技が使えない方は
  1. 名声が足りない。
  2. 試練・改をクリアした事がある。
2の場合はもう諦めて徒歩で。q(´・_・`)p ガンバレ

Writer-00790.gif












タルタル二人。
釜のお兄さんの前でヒソヒソお喋り。

もちろん話題は釜ですのっ。

ジュースのレシピを聞いたです。

「 叩くといいらしいですよ。 」

ふんふんと頷いてたら
釜のお兄さんにシッシッってされたですーっ。

そんな・・・( 今は ) 叩きませんよっ
叩くときはお兄さんが横を向いてる時にします。



練成自体はやれてない日々 (。>_<。)
スキルは0のままーっ。

じゃー何をしていたのかというと
燃料を作成する為の石とかオイル集め。
Writer-00809.gif












ちみは誰ですか?

新NMの Agar Agar さんがすぐ沸きます。
蝉が無いと Agar さんの攻撃が当たると麻痺になります。

71だと回避受け流し真っ白でも勝てますが、適正レベルだと大変そう。

違うのです。オイルを貰いに来たんですよ。
広場に3匹、隠し通路4匹を延々と倒してても全然くれないのです。
不貞腐れて帰宅。

裏バスに呼ばれていたついでにコロロカへ。

・・・凄いの。ドロップ率が全然ちがうです。
最高で一度に3つも取れちゃったり。 (´∇`)

トレハン効果が楽しくて、ついつい取りすぎちゃったです。
人も来たし、トレハンも店じまい。

さーて。燃料もたっぷり作ったし。
そろそろ練成を・・・って思ったら

倉庫 「 姉さん、寿司の在庫が切れやした 」

お兄ちゃん 「 例のもの ( お寿司です ) 3D頼む 」

あり・・・この間たんまり握ったはずなのですけどーっ
お兄ちゃんに慌てて送ってから
釣り仕度を始めたのでした。

商売繁盛の神様が降臨ちゅー・・・。


誘われて行ったのは立派な井戸の前。

いつの間に掘ったのでしょう・・・?

そういえばゴブショップに店員さん増えてたっけ。
ゴブさん器用です。

前に話し掛けたらよく分からない事を口走りながら
持っとけってビンゴカードみたいなの。

参加する気が無かったので
こっそりゴミ箱に入れたんでした。

説明されてもちんぷんかんぷん。
とりあえず井戸に入ってみたの。



とーーっても遅れてますが
MMMの第2営業課で モブリンマーブル を貯めてます。

手持ちのメイズルーンの種類が少なく
コピーを買ってとつにゅうー。

第2営業課の課題は
綺麗な箱を3つ見つけて
中に入っているアイテムをゴブさんに届けること。

余裕があれば箱以外にも ??? から拾ったアイテムを渡す。

この二つみたいです。

エリアにはモンスターが配置されてて
すべてが視覚感知 ( すべて見破りあり ) 。

徘徊しているゴブさんは視覚感知 ( 見破りなし ) 。
りゅーさんはムテキング
目玉はワープさせられちゃう。

リレイズ必須。インビジしつつ
モンスターの視界に入らないよう移動します。

で・も

Writer-00777.gif











寝てばっかり。

最初はテンポラリアイテムの使い方もわからず
不貞寝ばっかりしてました。

策士の華麗 ( ? ) な視線かわし技を目の当たりにして
思わず 「 おおおーーっ 」 と呟いたり。

ずっとカンストしてた白の経験値。
最近は減ったり減ったりしています。 (あれ?


Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*