忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


週末は在庫具合を見て商品を作ってたんですよーっ。

メイン調理師なので、売れ筋商品が魚だったり。
( スィーツもありますけど価格変動が激しいので手をだしてません(。>_<。) )

材料は自己調達が基本なので、画面は必然的に釣り場ばっかり。

「 何のゲームしてるの?^^; 」

パパンから頂いた言葉です、はい 。・゜・(ノД`)・゜・。


PR

スタッフドチョコボというおまけに目を奪われて
買ってしまいそうだったヒナチョコボ。

よくよく調べたら 1500円の商品 に送料 800円( 税別 ) 。

ありえないーーーーーーっ ヽ(`Д´)ノ

1万円以上で送料無料になるそうですけど
他に欲しい商品ないので、見送る方向です。 (´;ω;`)

通販系はよく利用しているので、サービス悪いと購買意欲が激減しちゃうです。
□eさん、もっと頑張らないと売れませんよ?



ではFFへノノノ

K猫さんが ソ・ジヤでガサゴソと。
次のPMに必要な薬品の素材集めとあったので様子伺い。

K猫さん 「 ( 篭り続けた ) お陰で地図が取れましたにゃー 」

ラミ 「 おお、羨ましいですにゃ! 」

K猫さん 「 ・・・・・ 宝箱目の前にありますよw 」

な、なんですってーーーっ (´・ω・`)

Writer-00171.jpg














やったーっ (´∇`)
全てK猫さんの導きです。ありがとうございました。m( __ __ )m

そのままチップ取りの場所まで連れてってもらって ( 何しに行ったのやら )
一緒に蜘蛛をしばいてみたり。

沸き待ちしていると、さっき開けた箱が!?

ラミ 「 こ、これは・・・ 」

K猫さん 「 間違いなくミミックですねw 」

ラミ 「 近寄ってもいいかしら? 」 (何しに行ったのやら )

K猫さん 「 どぞどぞw 」


にじにじ と一歩二歩 と進んでいきます。

Writer-00174.jpg











あり?まだ平気~っ

と思った瞬間


カプリっ○

Writer-00175.jpg















喰われました (;´ρ`)


申し訳ないほどお邪魔しました。_(。_。)_




サンドリャーにいたガル倉庫君はモンク20歳。

鞄にはゴゼビの野草が6個ほど入ってたり

パウダーやオイルも1Dずつ送って貰ってたり。

着々と上京する準備を整えていました。


そして今週はサンドリャーがコンクェスト一位で、補給しながらいける!

まずはセルビナへ立ち寄って

Writer-00147.jpg













コーンを52ダースと苔を3Dほど押し付けました。
えーと・・・244回分クエストしたことに。

渡している合間に策士に頼んで例の物をとって頂きまして

Writer-00153.jpg













サポジョブ(σ ̄ー ̄)σ
育てる気は・・・さらさら無いのですけど、何となく♪

後は薬品パワーでジュノ上京。
死 → レベルダウン → 免許取れなくなる のを避けたかったので
今回はパウダー4つも使っちゃった。

Writer-00160.jpg













もう見ることもあるまい・・・と思ってたシーンが見れたのは
嬉しいような悲しいような。

暇な時にアニリン消化用に育てましょうかね~?

メインは モンク おんりー。
ラミの中でガルカといえばモンク。

サポは戦士?ソロには白かしら??


テンプレート改装ちゅー。

変えたら変えたで色々変更する部分が出てきました。

タイトルもかえちゃおっかなー

釣りの片手間にやってるから進まない進まない


【追記】

とりあえず、閲覧するのに不具合があったら
教えて頂けると助かります。

ブログ名は更なるてきとー化へ・・・





K猫さんのPM進行でー。

一応 「 でー 」 とついてますが、人事部長は自分が暇だと
いきなり 「 やるぞ! 」 とか言い出します。

ちょっとーーっ 鞄の中は合成する気満々状態なんですけどぉ (;´ρ`)
と萎えたりすることしばしばです。

ラミの中の人は決めた日取りに決めたことをやるのは好きですが
いきなり予定を ( 勝手に ) 入れられたり、毎日固定でやることは嫌い。

超わがままちゃん。

でもFFはそういうの多いんですよね。
大分慣れましたけど。

ぶちょー人使い荒いんだ。 (´;ω;`)



【 向かい風 】 。構成は ナ赤赤墨3。

倒すスカリー順は Y → Z → X 。

① 開幕墨Aが印プガ
② 赤がZ,Xへスリ2上書き
③ ナイトは倒す順にタゲ(σ ̄ー ̄)σ
④ 墨ズが時間合わせてフリーズちゅどーん

Writer-00128.jpg
















スカリー姉さんたちったら寝起きが良かったです ( 涙 ) 。
ナイトさんが一生懸命耐えてくれてましが、Yを倒した時点でボロボロに。

入り口付近で一度全滅してから復活して順番に倒しました。



【 迎え火 】  構成は モモ侍狩赤白 のやられる前にやっちゃえ構成。

BCへ行くまでが面倒ですね、うん・・・
ウルガラン山脈 <J-9> の穴落ち。 落ちたら北へ向かうとBCでした。


ここの地図もいつか取れたらいいなぁ

Writer-00131.jpg

















削りが早いざんす。
みんな2アビ全開。連続魔とか百烈でログが滝のように流れる中・・・

Writer-00133.jpg





ぶちょーーーっ

惜しい人を・・・ううぅ(゜ーÅ)


Writer-00132.jpg














ベストタイム更新 (´∇`)
部長の殉職に誰も触れない所がすてき♪




【 なにゆえにその子は 】

ムバ旧 <K-10> から2716号採石場へ。
構成は 忍侍侍赤白。

Writer-00164.jpg
















敵はモブ4、バグ1。
バグは赤さんがマラソン。モブを倒す順番は ( イニシャルが )
C ( 黒 ) → T ( 赤 ) → S ( 暗 ) → M ( 白 ) の順。

開幕、白ラミが C へ印サイレス。
バグさんがたまに後ろで暴れていた気がしました・・・キノセイだよね

サムライヒャッホイズのお陰でこちらも早々に終了。



最後に 【 ゐぬる場所 】

ミザレオ海岸<I-11> で待ちます。
何気にK猫さんが駆け足で非戦闘部分をやっているので疲れ気味。

Writer-00168.jpg













かなりてきとー。 侍青赤白ですが、ちょーてきとう。

K猫さん おめでとーー お疲れさまーーっ


Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*