忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テンプレートをちょこちょこ変えてます

とはいっても色とか字体とかそれ位ですけど・・・

HTMLソースも見たんです( 一部修正できます )
でもねコボラー( Cobol のプログラマー )上がりの私がHTMLソースを見ると

1行は80文字までじゃい 」 \(`0´)/キイッッ

で思考が停止するんですよねー ( 苦笑 )

でも「次ページ」「前ページ」の前後に表示される変な記号が気になってます
もうしばらく ( または一生? ) お待ち下さい



昼LSのC樽さんから

過去のウィン連続クエ進めてますか~?

と突然振られました

・・・鞄拡張に必要なアイテムを貰えるクエストしか進めてません
暇潰しに調べながら消化してみる事に。

ウィンダスの連続クエストの順番は
  1. 胎動、牙持つ乙女 ←今ここ
  2. 禍つ闇、襲来
  3. 憂国の死者
  4. 降臨、異貌の徒
  5. 勃発、ミスラ大戦 ( AM 天涯の娘クリアのこと )
  6. 淑女たちの饗宴

まぁ頑張って進めてみましょうか

2番目の 禍つ闇、襲来 ( 詳細はeLeMen様の こちら ) トライ
って戦闘がありますにゃ!?
白樽でソロできるかな?

という訳でサポ忍 かみへーさんをポッケに突っ込んで現地へ
倒すべき相手は War Lynx ( クァール族 )

Lra090306113351a.jpg


















暗くてすみません、戦闘開始が夜でしたね
たまにSSを載せよう!と思うとこれです

ラミはプロシェルリレイズにヘイストストンスキン蝉
弱体はスロウ、ディア2、パライズ ( よく麻痺りました )

War Lynx さんの方は

石の吐息 ( 石化 ) が一度きましたけどレジで回避
ブラスター (麻痺 ) と カオティックアイ ( 静寂 ) は使われませんでした
チャージドホイスカー ( 雷ダメ ) を連発

ブリンクオブペリル ( 瀕死ダメージ 但し後を向けば回避可能 )は

詠唱中に発動されて直撃しました・・・>>> 生き残りました
慌てずケアル5で回復すれば大丈夫ですよ、ええ

10分程奮闘して白ソロで討伐完了ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
忍者慣れしてる人ならもっと早く終わると思います

ジュースは飲まず持ってたイクラグンカンを1つ食べただけです ( リアルでもイクラ好き♪ )
帽子はオプチ ( 命中、回避 +10 ) を被ろうか迷いましたが
ワラーラのHPMP30アップ+ヘイスト5%を取りました

終わってヒーリングしてたら

Lra090306114520a.jpg


















カンパニエに来たお兄さんにケアル4を頂きました(///∇///)
Σ(゜Д゜)・・・見られてた!?
あの不慣れな蝉張替え見られてたなんてハズカシイよーー

天球儀を貰ってしゅーりょうです




午後はK姉さんとワジャームへお散歩

・・・

じゃなくて 赤/忍 赤/シ ( ← 謎 ) で


Lra090306155641a.jpg


















NMを沸かしに

ジェットサラウィル:両脚◆防34 MP+15 INT+7 MND+7 敵対心-4 白黒赤ナ暗召青学 Lv72
を落とすモルモルさん Jaded Jody です

え?小さくて見えないって? 怖いくて近寄れるかいU>ω<)ノ

( ゜д゜)サポシの意味がありませんね

HQパイを3つ目食べたら沸いたので2時間ちょいでポップ
グラバイを掛け合いつつ精霊どーんぱーん作戦

HPMPmaxの状態から2回目のコンバートで討伐成功
防具ドロップなし(⊃д⊂)
スカゴンナックルは店に叩き売りしておきました



また行きましょうね
今度は 赤/墨 か 墨/赤 にしますね、うん・・・



【本日の納品】

フナの塩焼き◆上限:2,000てん

HQNQ6個ずつ納品

久々にフナ釣りしたです
ゴールドカープを釣ってスキル1回アップしてプチ幸せ♪


PR
雪降ったのがウソのようです
凍結で残ってしまうのも困るけど
あっさりさっぱり消えてしまったのは寂しいです



まずは週一(くらいのペースで通うつもり)の過去世界
査定を受けまして一級勲功翼章なる階級へアップ

ハイハイ・・・階級アップの実感なくカンパニエ参加して来週分を稼ぎました

嬉しかったのは最初シギル効果が延びるのを実感した時だけw
戦績の使い道が困りものですね・・・
サンドリャーは前衛さんメインのものが多くて
後衛メインのラミだとどうしてもウィン戦績品に惹かれます・・・どしよう



さて・・・今日は何をしよう
やっぱりクリを消化しなくちゃダメですね

朝錬部長から「また行くぞ」って言われたからその前にどうにかしないと!!!1!

白サポシにしてクロ巣参り

晩御飯 20分前 まで粘って骨細工60達成ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
パパン、ごめんなさいごめんなさい_(。_。)_
明日は(きっと)手を抜かず晩御飯作ります

何時間篭ってたのか考えたくないです(5時間位・・?)
結果は

骨細工 58 → 60
爪 たくさん(全部土に戻したので・・・)
腐葉土 19個
盾スキル 3回アップ (苦笑)

消化したクリスタル
風クリ雷クリ共に7D以上 凄い減りました(´∇`)



【本日の納品】
ザリガニの塩ゆで◆上限:1,600てん

12回作ってNQHQ共に6個ずつ、納品いたしました



【びっくりしたこと】
3月4日のコメントに意味不明なやり取りがありますが・・・

それは5日にログインしてラミでポストをチェックしたのです
( ちょっとジュノへ魚を卸してたので )

「ん・・・・これは!?」
ギルの黄色い丸みではなく、明らかに茶色
しかももふもふ・・・

キングトリュフ!!!!1(しかもたくさん)

送り主はゆてお兄ちゃん
わざわざ取ってきてくれてありがとうです m( __ __ )m

朝の眠気が吹き飛びました^^
今度チョコレートを包装しておきますね!!(え?要らないとか言われたらどうしよう・・・)



が降りましたねー
関東のシュウマイ市の外れに住んでる我が家でも
朝までうっすら残ってました(ほんの少しね

通勤通学の方々は凍結した雪にご注意下さいね



本日は所用があったので午後回ってからログイン

昼LSには誰もいませんね・・・
合成は昨日してお腹一杯です
でも緊張感が無いと寝落ちしそう

うん、地図を貰いに行こうw
モグハをごそごそすると怨念洞礼拝堂ル・オン
もう何年前からしまわれているのやら

ぴぴっときたのは 怨念洞  よーし、いくぞーヽ(`Д´)ノ
強化魔法アップ装備を身につけて・・・テレポヨト~♪

普通にユタンガ大森林へ向かう私・・・きょ、今日は違うってば!

30分以上 ヨアトル大森林 をさまよってから寺院に到着

そして ドールを倒さなければ通れない事が判明
ちゃんと地図は見てたんですけどね
予定の道筋と方角が全然違うってどういう事でしょうね・・・;;

あー・・・そういえば前にも来ようと思ってダメじゃんって・・・
もうどうしようもないほど記憶力の無さに呆れつつ
鍵を速効でモグハへしまいました

やりきれない気持ちを言いたくなって
腹黒い(失礼)ジョブを上げていたK姉さんに

道は間違えるし、あれは一人で倒せる自信がないわー

と愚痴ったら

よっしゃ、まかしとき!」(超意訳

え?え?Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
タロンギにいたはずの姉さんがもうモグハに戻って赤にお着替えしてる!?
・・・はえぇぇぇ!さすがネコ科だにゃー

すみません、よろしくお願いします_(。_。)_
再び寺院に舞い戻り、問題の ドール さんはあっさり撲殺
扉の奥へ突入


その時にふと気が付いたの・・・

 をモグハに入れたことを _| ̄|○

絵筆扉を前に石化する二人
申し訳なくてもう諦めようかと思ってたら

待ってるから持ってきてw」と・・・

すみません、すみません(ノД`)
3回目の寺院への道のりは早かったです(当たり前ですね)

2回目のドールを倒し絵筆扉を通れました
K姉さんはここで時間切れ

がんばれー」 と励ましの言葉を頂きつつ、いざ怨念洞へ
マップ(おてて様へ飛びます)と睨めっこ

インスニを掛けて1箇所ずつ調べます
1階(?)にはないですにゃー(´;ω;`)

ビクビクしながら地下へ進んだら、怨みの炎 4つの扉付近で発見(☆∀☆)
宝箱を見守るようにトンベリさんが立ってますけどね

ええ、そこでんだら数少ない読者に受けるだろう
・・・と思いましたが、隙をついてゲットしました!

各方面からチッと聞こえてきそうですけど。



【本日の納品】
ブレインシチュー◆上限:5,920てん

12万点とっぱー@23万てん

って10日前もこれやんヽ(`Д´)ノ

もっと菱餅を増やして下さい(本音)

それかキングトリュフのドロップ率を修正して;;

思い立ってとテンプレート改変ちゅーです
合間をみていじろうと思ってます
表示があまりにも おかしい ようでしたらご一報下さい



今日は用事があって午後からのログイン

風クリを競売に500ギルで出すものの一晩経っても売れず
競売所のカウンターを覗いてみたら前日より出品数が増えてる...._| ̄|○

全部返却してもらい、やってきたのはベドーの羊牧場
羊毛(風クリ)→毛糸(雷クリ・現地調達)で消費するのです

合間を見てOld亀さんから
クゥダフヘルムを貰ったり獣人銀貨を盗ったり結構忙しい (一石三鳥作戦

・・・

・・・・

・・・・・




緊急クエスト発生!【レイズ要請を完了せよ

タブ変換で【レイズ】【ください】って久々だなー
送られてきた位置から想定するにクゥルン方面
ラミのいる位置はベドー入り口近く

うん、ちょっと遠いなーと思ったんです
でも・・・羊さんと遊ぶのもちょっとだけ飽きてた(/ω\)

リレイズ(←重要)してから奥地へ進みます
当然道に迷って入り口方面へ戻りかけましたが
奥にはどうやって行くんだっけーと地図で確認しつつ進むです

途中からパーティに誘われて入ってみると
生存してる人(リレイズしてたっぽい)は75忍者さん
もう一人が60レベルでランクも低めなシーフさん
ふむ?この奥にはミッションか何かの場所ありましたね?

着いてみるとエルメスさん75、エルオさん60死体
クゥルンの最初の部屋
微妙な位置でエルオさんが横たわってました

トラクタないけど・・・とりあえずレイズしたら
エルメスさんが亀を引きずってはACして消してましたw


緊急クエスト完了!
薬品勿体無くて呪いの道を選んできたので
ベドー側でお座りしてたら

まって!レイズ頂戴ちょーだい」(超意訳
二人から別々にテルが一杯来ましたよん?

・・・あら^^;
ああ、NM亀さんは消えなかったのかリポップが早かったのか
エルメスさんが戦闘ちゅー
エルオ君はまた死体で・・・(-||-)合掌

パーティに入り直してプロシェルヘイストケアルで支援&レイズ
結局そのまま二人を見守ることに。
どうやら限界3だったようです

その後は順調に進み
テレポホラ(をおねだりされ)で脱出してお別れしました

えるヴぁーんカップルなのかな?

私にはお姉さんと出来の悪い弟にしかみえなかったけどね┐(´ー`)┌
頑張ってね~ノノノ



その後、またベドーに戻りまして
7Dも風クリを持ってきたのを後悔しつつ消化終了だ! ヽ(`Д´)ノ

成果は
クゥダフヘルム 19個
獣人銀貨 19枚
毛織物 15枚
雷の塊 ・・・3個位?と水の塊 ・・・2個 なんか増えてる

その他
肉(我慢して捨てた)とかミルク(泣く泣く一部捨てた)とか歯(捨てた


ちなみにクゥダフヘルムはバスクエスト
憎悪(eleMeN様へ飛びます)で使います

バス倉庫君の 名声 をどうやって上げようかと悩んでたんですよね
1回ずつACしないといけないやつは面倒でやってなくて

クゥダフ英雄を目指します



本日の納品
ブリームのリゾット◆上限:5,360点

む!素敵レシピ♪(安上がり)
お魚を倉庫から~・・・ありませんね(´;ω;`)

お魚調達して納品かんりょー
12万点とっぱー('∇')

今日は久々の陽射しで猫もごろんとしてました
いいですねぇ・・・
明日からまた曇ったり雨ったり雪ったりなようですが(´;ω;`)



午前中は朝練に呼び出されまして、しごきを受けてきました
4メリポ貯まったのでケアル詠唱時間短縮4段階へ

その後はまったり短剣スキル上げ
これからシーフ踊り子を上げていく時に
スキルが低いのは即、【死】に繋がると思ったのです

特にソロで上げる事(FoVとかFoVとか)が多そうですし
レベルシンクでスキル上がらないって話を聞きますしね

ギリギリになってやるのは嫌なので
フェローさん育成も兼ねて二人(?)で水路へごー
近場で済ませようという魂胆がミエミエ

フェローさんには経験値、ラミには武器スキル
こうもりさんから出た翼はサンドリャー倉庫君2号の名声上げに
一石鳥なのです♪

一つ問題なのは・・・
スキル上げは飽き易く眠くなることw
フェロー君が帰るのを
まだかなまだかなー」と思ってたのは内緒
ようやく帰宅時間が来た時には 短剣スキル 166→182 になりました



【本日の納品】
ダルメルパイ◆上限:3,120

パイ生地とバターを使うけど
どっちも作りおきが底を尽いてたのでそれも作ってと・・・

納品をし始めてから物凄く欲しいもの

ソルトタンク:背◆防0 ストック:岩塩 <40 [1:00  0:30]> キャスト係数:4 AllJobs Lv1
作成レシピ 錬金術:6, 革細工:1 (土) ルフェ湖の塩, ブラスタンク, 大羊のなめし革

ダメですか?(´;ω;`)


Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*