忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


悔しかった策士の人によるリベンジMMM傭兵課。
今回は Tanihwa ( ブガード ) へ。

編成は チーム赤忍。

Writer-01153.gif











大慌てて蝉張りマクロを追加追加・・・。
どうやら精霊ピンポンで削るのが正解のようです。

墨っ子だとMPジリ貧になりそうです。
タゲも剥がれなくなって、事故リそうぉ。

何戦しましたっけね・・・?
全部で 3戦?4戦?

お宝ポイントがまだ低いまま入ったので
中々お目当ての武器が出ません。

・・・・

あ!でたよっ

Writer-01160.gif























ゾンニュア:片手棍◆D39 隔324 STR+3 攻+8 (以下ry)  戦白ナ

違う方が出ちゃいました。
見ての通り ネコしゃちょーが持っているトゲトゲ棒チック。

ちなみにラミの愛用は
パーガトリーメイス:片手棍◆D41 隔324 STR+3 MND+3 追加効果:スタン

( 収納に ) 入らなくなったら捨ててもいいですか?
って聞いたらめっちゃ怒られました。(´;ω;`)

PR
策士の人に誘われてMMM傭兵課のNM戦へ。
Tanihwa ( ブガード ) と Siltim ( ラフレシア ) の2連戦。

・・・・・

モ青青赤白( ラミ ) の構成で行ったんですが、大完敗 ヽ( ̄ー ̄ )ノ
スコアにしたら 300 対 0 くらいの完敗。

どっちも防御が高い!回避も高い!!
ダメージも通りにくいようで、ケアル3一発でこっちへまっしぐら。

Siltim の方は
フローラルブーケ ( 範囲睡眠 & 魅了? )  + サンダガIII で
樽白はプリッと・・。

他にも
ブラッディカレス ( HP吸収、3回攻撃 ) とか ブライガ とか
蹂躙され放題でした。
でも久々の 「 これは絶対に む・ りwwww 」
圧倒的敗北に面白さを感じたのでした。♪

あとは・・・

【 某髭の人へ 】 ( ←見てないと思うけど

Writer-01131.gif













あなたが脱ぎ捨てていった上着

K姉さんに託しました。

σ(・ω・)の手元にあってもサービス終了日まで確実にきn・・(ry


オズ城にて

「 楽相手に ねりわさび使った寿司なんて喰えるか! 」

ケチってカニ寿司食べてたら超やばっっ

ここぞという時にブラボルが当たらない病が発生しまくりです。
吸えなきゃ死んじゃうよぉおおぉおお
( カニ寿司には飛命がついてません )

それでもフェロー君のいる間だけはカニ寿司食べて。
十分にヒーリング時間を取るので、非効率的・・・。

スキッドさんに切り替えても外す時は外れるんですけどね。

荷物整理しにジュノへでじょーん

手にしている 弓矢をじっとみつめるシフ樽。





・・・・・






Writer-01113.jpg




勢いで買った!
後悔はしてない!!!1!!!!


でも・・・

必要な歌代 <<<<<<<<<<<<<< 弓矢

うふふ、あはは ┐(´ー`)┌



週末にデパ地下行ったら
「 桜もち 」 の匂いで一杯でした。

春を先取りし過ぎじゃないですかね?

と思いつつ食べてきましたが。(´∇`)

ついでにコップサイズの桜が売ってたので買ってきました。

本当は・・・
大きい桜の枝をどかーんと活けたいです。

が、トップSSにいる♂猫が花喰いなので
それは遠い夢なのです。(´;ω;`)



ではFFへノノノ

相変わらずシフで歌集めをしてました。♪

オズ城の成果は 3日で 11分の8種。
競売価格は妥当なんだな・・・と思った次第。
出にくいのが高くなる理論です、はい。

残りの3つは75でも 「楽表示」のConducterさん。

タクティクスパールのある間、粘ってみたのですが
やっぱり落とさず・・・。

1匹ずつなら死ぬことは無いのですけど
リポップ間隔が計っていてもバラバラなので
どうしてもリンクしがち。

飽きたし撤収することに。
新しいパールを貰って行ったのは海蛇金貨奥。

金貨奥はNMがよく沸いちゃいます。
Writer-01114.gif













見えにくいですけど
ミンストレルコートを持ってるNMさん。

シャウトしてみたけど誰も来ないし・・・。
フレはみんな持っているようでした。

でも・・・欲しい人が来た時の為に場所移動。


Writer-01115.gif












Σ(゜Д゜) 3つもりんくしたよーっ
( この後、フェロー君殉職・・・(-||-) )

こうもりも沸くんですが、蝉を張らずに余裕こいてたら
ブラボルで吸えなくて死にそうになったのは内緒。

移動先もNM沸きますが、特別なアイテムを持ってないので
ザクザク倒しますよ!


・・・・・


海苔と貝だけとか渋すぎるドロップでした。
3回程NMを倒した頃、パールが切れて撤収時間。

そんな時、策士の一言が。

Writer-01123.jpg





1匹目で言ってくれぇぇぇーーーっ

次はかすめてやりますとも、ええ。
集まった歌は8分の5ですしね。


鯖統合という多大な衝撃を受けながらも
詩人あげあげちゅー。

Writer-01102.gif










レベルアップ後にふと見たらジャストで上がってたぁ。 (´∇`)

短剣をブンブン振り回して
楽敵をもさもさ倒し、18まで上がりました。



で、詩人といえば歌なのです。
先輩方から使わない歌が多いと聞きますが
レベル上げのアメには必須なのですっっ

一覧云々は大手サイト様をごらん下さい。
簡単に言えば全部で76種類もあるのです。
( メリポで覚えるを除いて )

入手は

1.お店で売ってるの ( いっぱい ) 。
2.クエストで貰えるの ( バラード1 ) 。
3.家具からポロリ (オペレッタ・・・旅芸人からも買えます ) 。
4.宝箱からポロリ ( バラード2 ) 。
5.獣人から奪うもの ( いっぱい ) 。

お店にあるのはヲィヲィ買うとして。
2. と 3. のお歌、かなり前から倉庫で埃かぶってます。

問題はやっぱり 4. と 5. ・・・。
物によって価格差があり、貰えるものなら自分でゲットなのです。

というか・・・
シフ上げに掛かった費用をこの辺で取り返さないと!
( ブラオ君とか・・・イロイロ )

そういう訳で詩人上げに飽きたらシフで飛び回る計画発動。


手始めにオズ城参りちゅー。
ここでは
Lutenist から 2種
Chanter から 4種
Conducter から 5種
計 11種 頂く予定。

・・・・

二日たった成果 11分の6 。
同じ歌 ( 特に破邪 ) がゴロゴロして集まりませんよ?







Writer-01104.gif















Writer-01107.gif
















わーーっNMだ!(=ΦωΦ=)

と横道してるからじゃないとオモウヨ


Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*