【天使たちの抗い】
1.印取りに行く時、クリア者は扉開けと道案内の人に分かれた方がいいかも(?)
2.壺BC
壺は4体(黒黒赤白?)
強化持込
×(全部消えた)
___ 奥 ___
| ( 死) |
|●(黒) (黒)● |
| |
|○(白) (赤)◎ |
| |
|__ 入り口 __|
こんな配置
倒す順は黒壺×2が先、@2はどっちでも
まず盾が突っ込んで壺を1箇所に引き付け墨1の印プガ2
途中で起きたら墨2の印プガ2
もう1枚印プガ2があったらいいかも?
黒壺2をやった時点で、【死】→立て直しするなら(死)ポイントで
起き上がってフル回復後でも2匹討伐余裕
特殊技(抜粋)
光化学硬結:標的範囲、石化(ヘイトリセット)
反応炉加熱:前方範囲、悪疫
反応炉重荷:範囲、静寂
ディケードフィラメント:範囲、毒
反応炉冷却:敵防御力アップ、アイススパイク
【暁】
プロマシア1体ずつ2連戦(休む暇は・・・少し)
NPC2名のHPチェックすること(ケアル○、レイズ○、強化不可)
特殊技(抜粋)
よもつへぐい:範囲、悪疫
かむうた:ディスペル(リレイズも消されるので要チェック)
あまのさかて:単体、呪い
↑ここまで1,2戦共通
↓2戦目より追加技
あめのおきて、うみのおきて:範囲、アビリティ
そらのおきて:範囲静寂(薬品回復不可←超痛い)
(召喚さんの「湧水」なら復活可能?)
たそがれのまほら:魔法ダメ無効
まぼろしのわ:物理ダメ無効
加えて2戦目はコメット、メテオに注意
タゲられてる人から離れること(w
合ったらいい物
リレアイテムを複数個(リキャ間に合わない時の為に)
ヤグドリ(BCが広いから)
その他回復系(BCが広いから自分の回復は自分でやった方がいいかも)
必要な物
倒れても起き上がる気力
PR