忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前夜~午前

ふと、前衛用のお寿司を自前で作れないかと
ギガントスキッド([大物] スキル91)とブラックソール([小物] スキル96)を狙ってみたんです
σ(゜∀゜の釣りスキルは30・・・ちょっと無謀かも!?と思いつつ
エビダンゴとミノーとアルバトロスリング等々抱えてクフィムへ出発!

【釣果】イエローグローブ1D程 以上!
だって・・・ミノーで竿を振ったら簡単に糸切れしたんですよぉぉ。・゜・(ノД`)・゜・。


で、気分を変えて・・・獣人の血狙いで【パシュハウ沼】へ
ぐる~りと一周してみるも、出たのは1つ・・・競売価格に見合ったドロップですた
何気に徒歩でのジュノへ向かっていつつ、魚一覧サイトをぼ~っと見ていたら
【ロランベリー耕地】はよさげなスキルのお魚ばかり

【むむむ。】しかも調理90で使うレッドテラピン(釣り53)って魚が釣れる!?
餌はなんだ・・・ヨロイ蟲、大ヨロイ蟲、フロッグルアーか
ふむふむ、でもジュノでは売ってなかったので倉庫で3国巡り
2Dのヨロイ蟲とフロッグルアー1万5千ぎるぅぅぅ!?(吐血
糸切れしたら【ショック】で釣竿を投げそうだ・・・

ビクビクしながらロランベリーへ向かう白樽
まずはヨロイ蟲で様子見
竿は釣り&調理師匠のサンデさんから頂いた複合素材
糸切れなし、複合素材では小さ過ぎて引き揚げられない物がいるものの
レッドテレピンとダークバスが見事に釣れました\(@^o^)/ <キャッホー!!

あ、当然アルバトロスリングは必須ですが・・・
2Dを消化してフロッグルアーに切り替えてみましたが、糸切れはなくスキルも上がりました
一度に0.3Upの表示を見ると脳汁がとろけそうでs・・・(えへへ



午後

昼LSメンバーが続々と集まってきて、アサルトしましょ~!と声を掛けてみました
集まったのが5人 戦忍モ黒白(自分)
行ったのはペリキアの海猫護送作戦(初めてでした)
本を横目で流し読みしてたら、ワガママNPC護衛役が私になりましttt

【えーっと・・・】サンド護衛ですら失敗する自分なのに。・゜・(ノД`)・゜・。
突入前からかなりドキドキしつつ開始

まぁ・・・初戦はかなりの不器用さで敗北!!
部屋に入って密着してれば動かないし、離れると逃げるし・・・
もう中の人はかな~り焦り&ムカムカ&他メンバーへの申し訳なさで一杯一杯

2回目
今回は距離を考えて部屋に入った時の間の取り方
他メンバーはNPCと距離を開けてくれたり
途中モンスみて逃げ出そうとした所をすかさずキャッチしたり
気が抜けないながらも、無事任務完了!

実はアサルト中にリアルで「ぴんぽ~ん」が鳴ったのですけど聞かなかった事にしましtt
お、大人の事情って事で・・・

戻って報告し、すかさず勤務評価を聞きにいったら5段階目に!
猫社長に例の物を渡し、【傭兵ぶるい】を教わって一等傭兵になれました~
あまり(全然)役に立たない白樽を色々と連れってくれた
LS&フレの皆様ありがとうございました m(。-_-。)m

【自分用 アサルト【ペリキア】海猫護送作戦 メモ】

入って最初にNPCへ近付いた人がお守り役
動かす時:NPCの背後へ
止める時:NPCの前をしつこくうろつく

普通に移動中の時は背後から3歩後位を追走
小部屋に入って探索している間は3つの檻(?)の2番目位に立つといい感じ
目線はNPCから離さず、心持ち少し脇に立つ
探索終了後、動き出したらまた背後追走開始
他のメンバーには先へ行ってもらい、モンス駆除を頑張ってお願いする
駆除完了の連絡を貰う
分かれ道でどちらへ行くか判別してからの戦闘の時は早めにNPCをストップしておく

【以上】


アサルト2連戦終了後は少しだけニンニン
戦シシ白忍(自分)でクフィム塔前の【カニ】さんを美味しく頂きました♪
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック

Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*