忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日の整体効果なのか日曜日のお出掛け効果なのか
本日はダルダルで電気カーペットの上にてニャゴズに挟まれつつダレダレておりました
いや、ログインして雷エレに逢う為にあっち行ったりこっち行ったり
倉庫をとうとうもう1匹増やしてみたり
でも画面を見てるのが辛くてゴロゴロしまくりでした

ちょっと日記として内容がどうかと思うので、私の名前について

昔・・・パラッパラッパーというゲームにはまり、(性能的には・・・ですが)トースターまで買う程
当然、その第二弾で発売されたゲームも購入
その主人公というべき名前がLammyでした

それからしばらくして足を踏み入れたネットゲームにはLammy(ラミ)で始めたので
FFでも同名で・・・作成したかった・・・
「既にその名前は使われています」(でしたっけ?) を恨めしく見つめ、しばし固まった
他の名前を考えようにも思いつかない!てか他の名前で呼ばれても反応出来ない!!
そして仕方なく頭文字を変えたRammyが完成したのです

月日は流れ、FF引退から3年も過ぎてまたヴァナに舞い戻って来たのです
しかしパン鯖の扉は重かった・・・
Lammyは当然駄目、何故かRammyも駄目(後に原因は分かったのですが)
今回は出戻り娘(?)と悟られないよう別名にしようか!?
自答自問で半日は費やしました

やっぱりラミと呼ばれたく(それ以外で呼ばれても気付かないかもしれないしね!)
”L”と”R”を同居させた現在のLrammyが誕生したのです
ええ、思い入れ以外はヒネリの無い名前でございます

異人っぽい(?)名前なのか、たま~に英語で話し掛けられたりしてドギマギします
日本の方にもなんて読むの~?って聞かれます(^^;;;

第一目標だった白AF&75を達成した事でぼんやりし過ぎてる今日この頃ですが
今後もよろしくお願いしますm( __ __ )m
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック

Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*