忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


毎日各地の競売所でこそこそ底値で落とし続けた日々。
お財布と相談しながら少しずつ買い集めて。

いつもは冒険用のアイテムで一杯な鞄。

極限まで荷物をモーグリに持ってもらい
貯めておいた材料を整理整頓。

忘れ物がないかチェックしてから
いつもの天晶堂で粘り気の強いお米を購入。

そうして次はノーグの天晶堂までてくてくてくっ。
珍しい赤い実をやっぱり山ほど買って。

大切な帽子と真っ白なエプロンに着替えたら深呼吸。

力を入れ過ぎないよう、ゆっくり調理開始。
スキルアップの文字にドキドキ。

ばりーーんっと失敗した時は
いつもより敏感に飛び散った材料に落胆して。

そしてとうとう目標にしていたスキルに到達。
強張った肩から力が抜けました。

・・・・

さて、目の前に積みあがった三色お餅をどうしよう?



ちょっと物語風 ( ? ) に。
現実的に言えば調理が

Writer-00467.jpg




99に到達ですーっ。
おめでとう!ありがとうーっ(´∇`)

まだ99なんですけどね、ええ。
でもでもー、競売所にてマグワートを落札する日々から開放です。

・・・・・

それが一番嬉しいかも。

正確に書くと 98 → 99 にするのに
マグワート2Dと6個 ・・・ 30個使いました。

3回に1度上がった計算です。
悪くない数字かとかと。

ちなみに満月に実行しました ( Not 火曜日 ) 。

残りは1ですが・・・シーフ修行を先行する予定。
花粉がいやーーっ!

倉庫さんに1つだけある龍のお肉はまだ使えるんでしょうか?
かなーり前に買ったんです。

古いから一発でばりーーんと飛びそうです。


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック

Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*