ちょっと寒かったけど頑張って映画観に行ってきました。
帰ってきてちょっと悪寒がするにゃーと思いつつお風呂したりご飯食べたり。
熱を測ったら37度でした。 ヤ、ヤバイ? Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
ちょっと時節柄、病院に行くのも怖いのですが。
お薬飲んで様子をみることにします。
中の人の事情はおいといて。
前回のリンバスで墨はっちゃけが非常に楽しくて、クリーナーを握りしめつつ
「 今度はいつ行くにゃー? 」
と声を掛けましたら、(翌日・・・というか、24時を回ってたので)即日行くことになりました。
またラスボスで負けまちた。(´;ω;`)
今回は渦運がなくて、到達するまでに時間が掛かったのが敗因。
まーメテオに墨っ子2名がプリッとなったの間違いなく最大の原因でしょうけど。
おかしいなー、おかしーねぇー
素材は学者と狩人がでました。
何故か狩人の素材がラミの鞄に流れ込んできまちた。
違うこれじゃなーい U>ω<)ノ
古銭は均等に14枚ずつ頂けました。
これで手元の分と合わせて54枚になりました。
ロケイシャスピアス:耳◆防0 MP+30 ファストキャスト効果アップ AllJobs Lv75 RaEx
がもうじきですにゃ!
そしてそのままフェンリル戦へ行って来ました。
3人とも 赤/忍 に着替えまして、一路トライマライ水路へ。
P君が石の区から入れないので、二手に分かれて進みます。
が・・・・水路の中で右往左往
「 のぼれなーい 」 とか 「 そっちじゃなーい 」 とかいったりきたり
仕舞いには 「 もう帰っていい?^^; 」 とまで言われる始末。
だめーだめー(;´ρ`)
途中で鬼切りを落とすNMと戯れたり。
1時間前後掛けてBC前にとうちゃーっく
突入前に写真を撮ろうと言ったら、上のようにモザイクを入れなきゃ載せれなくなりました。
折角の記念がー(´;ω;`)
で、戦闘の方は特に問題なく終わってしまいました。
自分の中ではもっと大変だろうと思っていたのですけどー、どー!
早速水の区へ戻り、フェンリルさんと契約しました。
いつ呼び出すかは分かりませんけどね。
翌日、熱を測りましたら平熱でした。
大丈夫みたいですー
PR