忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


SSツールに関して情報ありがとーございました。m( __ __ )m

複数 ( 2つだけどw ) の推薦があり・・・
【 画面ライター 】 を導入してみました。

理由は・・・日本語だったかr
どんだけ面倒が嫌なんだよ!とか突っ込みはなしで(;´ρ`)



では、FFへ ノノノ

サンドリャー木工ギルドでエルム原木が底値だった誘惑に負けて購入。 (*/∇\*)
( 本当の目的は砂糖作成です )

かみへーさんは幾らあっても困らないもんね、うん。
(使ってないから全然減ってないけど・・・ )

あーでも黒インクがないーっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
( 釣り開始 )

ぎゃー茶葉忘れたぁああああ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
( ウィンに戻る )


・・・・倉庫さんよりも自分に礼服が必要かしら?
そんな無駄な移動の最中に、お父ちゃんから

「 夜遅くなっても平気? 」

・・・・何やらお誘いがきました。アポリオンNEだそうですにゃ。

( ゜д゜)ノ 行ったことないにゃーいいのかにゃー?

「 大丈夫、みんな似たり寄ったりだからw」

ふむむ・・・( 一応 )パパンに了解を貰いつつ

( ゜д゜)ノ ジョブは何でしょうーー?

「 墨っ子で d(>_・ )! 」

またか・・・orz 本当に白は出番が少ないにゃーーっ(。>_<。)

( ゜д゜)ノ で、でも 【 素人 】 なウニクロ墨っこでいいんですか?

「 大丈夫w 」

本の情報を斜め読みしながらお父ちゃんの説明をまとめると・・・

墨の重要ポイントは1箇所。
4階から5階へ行くための渦モンスが巨人3体は各々
Cronos ( 近接攻撃無効 ) 、Okeanos ( 遠隔攻撃無効 ) 、 Hyperion ( 魔法攻撃無効 ) だそうです。

で、Cronosが渦持ちだった場合の墨要員だそうです。

('ε') フーン ・・・・ って渦持ちだったら重要じゃなーーーいっっ
と叫んだものの、三分の一の確率か!

 
きっと大丈夫 (´∇`)

急いで合成したり、合成しようと思った素材を送り返したり。
少々集合に遅れつつ、忘れ物が無いかチェックちぇっくー

構成は 忍侍侍詩赤赤白 竜墨 の8名。
忍さんが何度か倒れてはいるものの、順調に進みます。





・・・・・





Lra090904232141a.jpg



















ぎゃーーーーーっ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

三分の一の確率に大当たりっっっ
最初に3系を入れた時の減り具合で目の前が暗くなりました。 ( HPの多さに )

竜墨パーティの方に赤さんが来て二人で減らし・・・減らなーーいっヽ(`Д´)ノ

オポオポを倒し終わったら詩人さん・白さんが応援に。
殴られたり殴られたりしながら、ようやっとHPが後数ミリに。

最後の精霊をぶち込もうとして沈む【 タルタル 】。

赤さんに襲い掛かったり、必死にタゲを取ろうとして前衛数名が倒れる中


 
【 ホーリー 】


白樽は巨人を倒した。

美味しい所だけ持っていかれたにゃー(´;ω;`)
い、いや全滅しなくてよかったよかった・・・うん。

次回はきっちり落とすにゃーーっヽ(`Д´)ノ
( よ、呼ばれるんだろうか・・・ )

5階のボスも余裕で倒し、初めての人が多い中でクリアできたのでした。


f9321e1a.jpeg



















最後に初制覇の記念写真。
用事があって早退した竜ねーさんも一緒にしておいたよー!

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック

Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*