本当は火曜日に書こうと思ったのですけど
リアルで疲労困憊
気が付いたらモバイルを膝に乗っけたまま寝てましtttt
→パパンに起こされて寝ました
という事で
数日遅れまくってますが、記事にしておきます
対象者は
PCでFFをやってる人
FFはPS2や箱でやってるけどーFFコミュ等ID・パスをPCで入力した事が有る人
やるべき事はこちら>>
革屋さんの
7月14日の記事 「
*PC版FFをプレイしている人へ」を読んで
チェックその1、チェックその2を実行してみて下さい
(時間のある人はブログも読んでみて下さいね^^)
*ちなみに・・・・・
チェックその2ですが
レジストリチェック→ファイルチェックの順番を
ファイルチェック→レジストリチェックの順でやると
ファイル検索した履歴がレジストリに書き込まれた状態になって
ヒヤッとします(←しましtt
見つかっちゃった人は・・・とりあえずPS2か箱+ソフトを買ってきて
そちらでパス変更+FFプレイしましょう
どうしてもPCでプレイしたい人はFF専用PCを作りましょう
(その前に何とかしてパス変更する必要はありますが)
専用機ではFF以外やらない!サイトを見たりメールしたり作業するPCは別PCで!
この切り分けが大事です
で、当然感染しちゃったPCはクリーンインストールからです
セキュリティアップや今後感染しないように、きちんと再構築する事
詳細は自分で調べましょう!
(投げやりではなく、知識向上の為です)
でもですねー・・・
ぶっちゃけ私の考えでは、感染した人は今後も感染する可能性大
だって、どこから拾ってきたか分からないですしー・・・
(感染源は分かってないみたいですし)
セキュリティとかインストール済のソフトウェアの更新
またそういった情報収集が出来る人でないと現状はヤバイです
今回見つからなかった人も
セキュリティの手は緩めず、動向を見守りましょう
よろしくお願いいたします m( __ __ )m
PR