忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さむーさむーな日々が続いてますねぇ

こんな時に思い出すのが・・・新年明けて4日目の鎌倉八幡宮初詣(し損なった)帰り
O線からT線へ乗り換える間に(-o-)y-゜゜゜゜゜したくなって
近くのパチ屋脇で携帯灰皿を出しつつ吸い始めた

どこからともなく「さむいよーさむいよー(意訳)」と鳴いている声が・・・
どこよ(゜Д゜≡゜Д゜)?と見渡すとパチ屋前に2匹のダックス君
視線の先は飼い主が入っていったであろうパチ屋入り口

飼い主出て来やがれヽ(`Д´)ノ

新年から嫌なものを見ちゃいました・・・orz
寒さ耐性のなさそうな子を連れて散歩する時にパチ屋へ入るのは止めて頂きたい!!
てか散歩してる時にパチ屋いくなよ・・・


脱線しました、すいません(;´ρ`)
さてFFは・・・新年から戦士が軒並み上がってます、どうしちゃったんでしょう
30超えたのでアイアンから百人に着替えて合流です
踊踊踊暗戦という踊りまくりな【パーティ】
しかも踊り子さんが猫岩樽と、見た目にも楽しい素敵パーティだったんですよー(うふふ

頑張ってタゲ維持・・・と思うけど
ケアルダンス連発した踊り子さんから剥がせなかったりしたのは内緒(ーー;)
2時間とちょいで死亡者もなく31→33となりました
いつの間にかケモリンと同レベルになっちゃったぢゃん!なんか想定外

合間に合成(裁縫)
・・・というか土クリがないからエレ探しから
土も風も欲しい時にいるのがタロンギとかシャクラミ
放置するもぜーんぜん沸かず、沸いたかと思えば風だったり

そーいえばアルテパでよく土マークになったな?と思い出して移動
行った直後に土マーク消えました・・・orz
次の土マーク沸いた時に狩りまくってホクホクして帰還

まずは ダート×8◆裁縫:13 (風) チョコボの羽根×2, コウモリの牙, にかわ で13へ
これ・・・投てきなんで、その時にいたLSメンに「いりませんかのー」と声を掛けるも断わられ(´;ω;`)
ジュノ競売へ出したら売れました!ヽ(´ー`)ノ

次は買い過ぎた草糸消化の為に拳法着
店売りは悲しいなぁ・・・と思ったけど、割れ上がりが多くて何とか各地倉庫さんが持てる位で終了
び、貧乏なので細々と競売売りでトントン上がりにしたい一品

次ヽ(`Д´)ノ亜麻糸
これはちまちま採取してられないので、ギルド買い・・・は跳ね上がっていたので
貯めてた雷クリを全部持って飛空挺乗り場へ
雷クリが足りなかったら困るなぁ・・・と思ったけど19到達

昇級試験を通過して、次は手持ちの亜麻糸が尽きるまで亜麻布(22)
無くなったらヤグードの矢羽根×6◆裁縫:22 (風) ヤグードの羽根×2
ヤグードの羽根はアラゴーニュ特産で売ってますが
競売を覗いてからでも遅くありません(高かったら特産売り場へ)

革屋さんレシピだと次は兵児帯なんですけど・・・木綿布使いたくない(ーー;)
なので・・・無謀を承知で鈎縄(上限29)作るつもりです
た、たてがみを買うことは出来ないので集めるのはそこから!
でもいいんだ、これは売れる(はずだ)し

もっさりやろう(;´ρ`)
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック

Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*