忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


43だったシーフが50になりました。
最後の4k程はヨアトルの奥地にてソロでひっそり迎えました。

 
な、泣いてないもん!

その経験値のほとんどがクロ巣産ですにゃ。
レベルシンク恐るべし!



最初に行った時は野良の異人さんパーティ。
ドーナツ広場の手前通路をキャンプ地に 「 芋を持ってこーい 」 (超意訳) と。

他にも当然モンスは居る訳で画面の向こう側で泣きながら釣るわけです。


・・・・・

釣りが下手で芋がリンクしたり。

角を曲がったらキノコさんがいて(強制的に)キノコを持って帰ったり。

戦闘場所が悪くてキノコに絡まれたり。


最初の2、3戦が非常に【エキサイト】しました。
正直キックされるんじゃないかとビクビクでした。

ナイトさんがキノコからクリティカルを貰って死亡した時にはもう抜けようかと思いました。
小心者なんです。

ごめんなさいって言ったら 「 問題ないよ :D 」と返されて、これ以上は死なせないぞ・・・と。
それが効いたのか、以降はリンクすることもなく無事に釣りできました。


次の日にLS内で ナ黒黒シ が集まって さらに知り合いの 侍詩 が加わってクロ巣。

黒2名は
「 ケアルするより精霊うつじぇー 」 という生粋の墨っ子。
75のラミより素敵な墨っぷりでございました。

「 リンクしそうだにゃー 」 と釣りを渋っていると 「 リンク上等だにゃ! 」 と返されたり。

広場での芋釣りも大分慣れました。

・・・・いや、見る人が見ればマダマダでしょう。



そんなこんなで49から1女帝で50を迎えまして念願のAFクエが始まる訳です。


・・・・・・・・・・


まずは武器クエやらなくっちゃ 三 (lll´Д`)

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック

Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*