忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


この夏は

室内にカビが発生して大慌てしてみたり(まだ細々片付けちう & 監視ちう )

カビの後始末に指を酷使して腱鞘炎再発してみたり( 現在テーピングちう )

♀猫の体調が悪くなったり( 病院行ってほぼ完治でも食欲がいまさん )

そして最後(?)の災難はスライサーで親指の腹をブッサリ((((;゜Д゜)))


あんなドクドク感は久々でした。
まースライサーで切ることはたまーにあるんですけど
今回のはかなーーーーーーーーーっり深め ( & 広範囲 ) でした。

そばにいたパパンが涙目でした。ごめんちゃい_(。_。)_



ではFFへノノノ

やーーーーーーーーーっと白のメリポが振り終わりましたっっ!

な、長かったな・・・

過去戦績もメリポ完成までに10万点貯まったんじゃないかなぁ。
今のところ使い道がないんですけど。(。>_<。)


過去モグハで一人しみぢみしてましたら、お兄ちゃんから

「 暇ぢゃろ?アサルトいくじぇーーっ 」 と声を掛けて頂きました。

わーいわーい!久々のアサルトだーーっ('∇')

誘って頂いて挨拶すると・・・・

お兄ちゃん、お父ちゃん、Tガ氏、Tガ奥様 + ラミ。

おお・・・みんな知ってう人だにゃ!

最初に行ったのはシャナーハ草保護作戦。うさたん撲滅。
リンクした時に墨がいた方が・・・と言われて着替えました。

が・・・・

前衛3 忍 モ モ

「 ちょ、手加減してあげて( p_q) 」 「 恐ろしいしとたち・・・ 」

タルタル2名が思わず呟きました。


もう一つは 慰問物資強奪作戦。
マムの眼を盗んで箱を探したりするもの。

ラミの苦手とする内容。

当然(?)さくっと見つかって泉へぱぴゅーん。

へんしーーーーん


・・・・・


Lra090823015506a.jpg



















か、かわいくない・・・;;

そしてこの姿での移動は酔いますにゃ。
タルタル目線に慣れてるから高さの違いとフワフワした感じがもーだめ!

何度も何度も見つかってぱぴゅーんしてました。・゜・(ノД`)・゜・。

誘ってくれてありがとーでした♪


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
無題
URL
バイオパッド超お勧め。
高いけどな!!
Re:無題
ラミー
>バイオパッド超お勧め。
>高いけどな!!

ほほーぅ

( 検索 & チェックちう )

今貼ってるのは BAND-AID の WaterBlock。
多分メーカーの違いだけな悪寒ですにゃ!

今回初めて使ったんだけど、かぶれ易いσ(・ω・)でも大丈夫でした。

腱鞘炎の方で貼るキネシオテープは二日目でダウンしました。_| ̄|○
無題
URL
キネシオテープはかぶれやすいよねー
脹脛の筋肉が切れたときに使ってたけど、
キネシオ→別テーピング固定→包帯
のコンボで大変な事になったのですよ。
Re:無題
ラミー
>キネシオテープはかぶれやすいよねー
>脹脛の筋肉が切れたときに使ってたけど、
>キネシオ→別テーピング固定→包帯
>のコンボで大変な事になったのですよ。

そうなんですよねぇ・・・
でも効くから使うんですけど、一日が限度(;´ρ`)

テーピングしたいよぉぉお;;

この記事へのトラックバック

Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*