忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


海 直前の最強BC戦 【 畏れよ、我を 】 の日です。
とうとうここまで来ましたねー、K猫さん。

この日は策士が珍しく欠席。

ハゲシク イヤナ ヨカン ・・・

人事部長から出された命 ( ジョブ ) は

「 赤でよろーー^^; 」

やっぱりーーーっ(;´ρ`)



本日の構成は 忍忍青詩白赤 。
自分の過去記事を見返したものの、さっぱり役に立たない。 o(`ω´*)oもぅ!

仕方ないので毎度お世話になってる eLeMeN様 へ。
TP技が山のようにあるにゃーーっ とパニくってたら

お手伝いに来てたM樽さんは自分が主催した時に作った
諸注意マクロが残っているそうで、流して貰いました。

・・・・・

びっしりログ3ページ分位ありましたにゃー(滝汗

とりあえず、そこから赤がすべき所をメモしてみたにゃ。

【 豆戦 】
両手棍 に サイレス ○
変象の天輪 と マインドウォール 使用時には合図を出す。
( 変象は物理ダメで回復、マインドは魔法ダメで回復する )

【 オメガ戦 】
ディスチャージャー : ディスペル
標的識別 : MPに余裕があればディスペル

【 アルテマ戦 】
標的識別 : MPに余裕があればディスペル

いじょ!


・・・・・


い、いや、もっと気をつけなきゃいけない所はあると思うのですが
これだけは!っていうのですよ、うん。。。

Writer-00185.jpg












ドキドキ突入前。
AFなのがうぃうぃしい感じ♪

1回目は様子見だなーーっと思ってました、ええ。

・・・・・

Writer-00187.jpg












1回目でクリアしちゃいましたよ!?
しかも誰も死ななかった。 ( 瀕死には何度もなってたけど )

MPがカツカツだった印象強いBCでしたが、コンバートも使わず。

K猫さんが用意した6つのCCBポリマー剤も大きかったです。
( 自分の為とはいえ、6つも集めてたんですね。。。ご苦労さまでした )

海まで@少し~

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック

Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*