忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


宝箱 には夢が詰まってるのです。

あそこの箱には憧れのアーティファクトが入ってた。
こっちの箱には地図が入ってたり。

何故かフィールド上にも稀に宝箱が沸くようになって。
解除が上手く行ったら嬉しかったりするのです。

いつかツールで開けれるようなのも
出てくれたら嬉しいなーっ。



砂漠をテケテケしてたら
手持ち無沙汰にしてたLSメンがスキル上げに
付き合ってくれました。

「 どこがいい? 」

スキルも戦利品もうまうまーっ なところ!!

・・・ 乙女じゃーありませんね。
場所はお空になりました。


ソロばかりなので立ち位置とか全然ダメで。
Writer-00716.gif






















「 さぁ、フイダマいれろ 」 と言わんばかりのお二人。
背後に回ると ささっとたち位置を調整してくれたり。

でもタルタルはどんなに上手く背後に回っても
(実は)敵にバレちゃうんじゃないかと・・・。
あ・・・タルタルの背後に回るガルカさんの方がバレバレ?


接待されてる気分でした。(違

62で青だった射撃も今では真っ白。
使わなくなった暗ボルトでスキル上げ。

なんとか200を越えた頃にはレベルアップして69へ。
頑張って上げてもスキル追いつかないーーっ(。>_<。)

待望の茶箱は全然でなくてー。
あんまりにも 「 でないでないでなーーいっ 」 と連呼してたら

Writer-00718.gif












やっと出ました。
策士に解除を託しましたが
4回だったのでドロンと消えてしまいましたが。(´;ω;`)

お空にはいいものがあるらしーのですけど
一回もいいものは見たことないのです。

でもでも、それが良かったり。
また来ようーーって思うことが出来るのです。


最後に 特殊訓練をして
Writer-00721.gif




風に強い手袋に・・・。

PR
Writer-00698.gif









てってって。
走り抜けた瞬間に出来た存在を示す足跡。

でもそれはすぐに消えてしまう。
一体どれ位の足跡が消えてったんだろう。

てってって。
走っても走っても存在は残らないけど

その成長は非常にゆっくりと。
見る人によっては遅すぎるかもしれないけど

自分は着実にここで成長してる。
だって、ほら
Writer-00708.gif















さぼてんさんと背比べも出来るようになったです。

まだ未熟な頃はピピピッと針を飛ばされたのに。
いつかはその高さを越えられるのでしょうか・・・?

・・・・・

きっと無理なんだろうなーっ(´;ω;`)



本当にゆっくりとレベル上げちゅう。

合成とカンパニエの合間に
ops と 砂漠を行き来してます。

目指せフルAFと言ってた釣りししょーの
成長具合でいかに自分がのろのろしてるか分かるというもの。

レベル上げパーティに行きたいなぁ・・・と
たまには思うのですけど

中の人が3D酔いするという不具合があって
釣り役を長時間できません。
ソロリもかなり休み休みであったりしたり。

自分の中のシーフ理想像は
「 風のように釣ってきて、不意してダマして 」
なので。

理想は超えられないので黙々と。
69と72の武器を買ってしまってあるので

ハウス内で じーーーーっと見つめる日々なのです。



そろそろお米がーーっと思って植えた種。

様子を見なくっちゃ!と思ってたのに
中の人がダウンしてログインできず。

恐る恐る様子を見にいったら

・・・・・

Writer-00690.gif













カレカレクポーッ (´;ω;`)ぶぁっ

6鉢全部が枯れてました。
また種取りに行かなくては・・・。

もーぐりさんに新しい種を渡して植え替えしてと。

呆けているので何をするにも時間が掛かってます。
でも出品しなくちゃ!という生産意欲だけはあるようです。


Writer-00686.gif














この間までのピリリッとした空気はどこへ?

身も心も風に吹かれて飛んでいきそうな彼。

飛んでいっちゃう前に裾をズリズリ掴んで
おめでとうの祝福を。

時間があればどこかへお供したかったのですけど
残念ながらタルタルは就寝時間。

きっと試し殴りの旅へ出掛けたんでしょうね。
無茶しないように・・・なのです。

去り際に浮かれ気分で聞いた言葉は
・・・気持ちだけ頂いておきますね♪
いつもお世話になっているから気にせずなのです。

本当におめでとう。



2、3日前から様子が変だった。
次の舞台に向けて招待状を配り終えたはずなのに。

~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~

舞台当日になっても私の衣装は決まらない。
決めかねている彼。

邪魔にならないよう部屋の隅で
正義の女神テミスが刻まれたオーブをじっと見つめる。

今までにも何度か似たようなオーブは手にしたけれど
こんな輝きを放つオーブは初めて。

ころころ手の中で転がしていたら
やっと彼が動いた。



行って参りました。通算二度目の神BC99 動く島 。
今回は白にて参加。

構成は
ナナ侍侍赤白 赤黒黒黒黒黒 詩黒黒黒黒黒
のフルアラ18名。

いつものように ( ? ) 集合時刻ギリギリに滑り込み。
鞄には初テミスオーブ。

Writer-00661.gif



綺麗なのですよーっ。

今日は4戦予定。
1つでも出てくれればいいのですが。

そんな心配を余所に開幕。

Writer-00669.jpg
















今日は前衛パーティだから こんなにカメが近いーーっ(´∇`)

と、はしゃいで撮影してたら3秒後にプリッとした白樽が・・・。

いえ、あの・・・バウォタラ切れたので掛け直す為に近寄ったら
カメさんの尻尾でびたんびたんされました。

この日、2戦目の途中から 炎曜日に突入。
「 大丈夫なのかな? 」 という不安を抱きつつ。

墨っ子からは 「 全然大丈夫! 」 ということで継続。
( 装備 & メリポで素敵ダメージが連発してたそうです )

( 卵が ) 出ないでないーーっと思いつつ最後の4戦目。

「 宝箱はすぐ開けないといけないんじゃ 」
ママ理論により即行開けられた箱の中には・・・


・・・・・


Writer-00679.jpg























卵と共にブーツまで。
おめでとーございまっす。

大当たりで盛り上がる全員。

今まで提供し続けたママ
最後に大当たりが出て本当におめでとうございます。

卵がドロップしたということより
「 もう主催しなくていいんだ 」 という開放感が上回った策士。
本当にお疲れ様でした。

σ(・ω・)的には・・・

Writer-00678.jpg


ベストの名前が大変恥ずかしいです。

もう更新されて消えてるといいなーーーっ(。>_<。)


Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*