忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はお疲れ~なので、さくっとFFへノノノ

昼LSメン4人+2人でレベル上げメリポへ
LS 忍侍侍+74赤(私) と 竜74白な構成です

マムの扉から出てすぐの所
・・・・と思ったら先行パーティがいましたので、最奥をキャンプ地に

移動中に竜さんが絡まれてヤバカッタ
サポ忍(だったはず・・・)で触媒忘れちゃったのかな・・・
でもここはACが出来るのでギリギリセーフでした!

今回は白さんがいらっしゃるからプロシェルして頂けるのです
涙がでる位うれしーのです
(自分が白の時にも言われた事あるけど、その時は実感が沸かなかったですよ)

@3k弱という事もあって、始まってすぐに75ヘ!

・・・でもね、忙し過ぎてSSを撮る暇もカンストした!という感動もないまま
リフレヘイスト弱体に紛れて
【ありがとう】とPTメンへ返すだけで終わっちゃいました(・。・;)

当然ながら狩りは黙々と続行
キャンプ地は最奥なのですが、そこだとどうにも狩り難いようでした
ジリジリ前進し、リポップ地点の真ん中辺りに陣取り始め
リポップ時にΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)あわわ・・・となったり上手くチェーンがつながったり

敵が多過ぎて前衛さんがACしたり死んでみたり(あれ?
適度にでんじゃらすな状態が続いて保険を2万超稼いで終了したのでした

【すたーと-振り返り】
んー・・・
白、黒、赤と3色団子が完成しましたよ
でもね・・・赤だけは「使いこなせない」感があるんですよねぇ

なので!
σ(・ω・)を「赤で」とご指名される(いや、きっとないだろうけど)方
リフレとかヘイスト要員だけ(あ、ケアルもしますよ、うん)としてなら・・・

マラソンとか寝かせキープ管理とか盾の役割は絶対無理!!!1!
その辺を覚えておいてくださいませm( __ __ )m

・・・ってここまで書く必要があるのか?いや、ない・・・(うん
お蔵入りしそうな赤魔なのでした
【えんど-振り返り】

お昼休憩を挟んでみたらー
LSメンは光る眼に向かってるようです
「きていいよー」っと言われたので、印章消化へ

思わず以前のように40枚用意しておいちゃんにトレードしちゃったです

「へっへっへ」と言われて何もよこさないので脳天かち・・・(自粛
そうだったです、σ(・ω・)は預けれるようになってから初BCかも^^;

オーブを握りしめてテレポ首を使おうとしたら
リキャスト待ち@3時間弱・・・ムキー(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
思えばこの時点から・・・

黒サポ白でテレポ→チョコボで向かいました
σ(・ω・)が到着する頃に丁度3人目が終わり、次が自分の番

一人目は蝉2がでたです
二人目は魔法がでてたとです
三人目は孔雀様がでたーーーー・・・・・・・・Σ(゜Д゜)

ちなみに今年のおみくじで三人目は大吉を引いたそうです
自分は末小吉(・・・今調べたらの1歩手前)
既に負けた気分、いや負けた方が(結果的に)逆に良かったかもw


いやいや

さて・・・忍赤黒で突入、赤さんが親+子をマラソンの正攻法(?)

序盤で赤さんがバインドされた!とかハラドキしつつも楽勝
そして目の前には宝箱

ひっひふー

(ぱかーんとな)


・・・・

・・・・・・


四人目(自分)は当たり以外に魔法ですら1つも出ませんでした!!!1!!

(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!(←今ここ、気持ちの整理ちゅー

食事(メロンパイ+1を1個)と飲み物(ヤグドリ3本)代すら出なさそうです
(いや、自作だけど!でも原価代ですらアヤウイ!)

武器(戦士用1本、ケモリン用1本)は悔しくて店に叩き売ってしまいました
てかそれ位しか売れるものもなかったんです;;
何回かこのBCには来てますが、こんなにすっぱり外れたのは初めてです

直前に孔雀が出てただけに、落差が大き過ぎる(。>_<。)
この心の折れ具合をどこに向けたらいいんでしょう

・・・・シバラクサガサナイデクダサイ


【すたーと-追記】
心に余裕がなくて、すっかり納品の事を書くの忘れてた!
本日サンドリャーティーを12回分
これでようやっと8万点になりましたよー

・・・・@27万てん
【えんど-追記】

PR
今日はパパンがちょぴっと早出されたので、送り出した後に二度寝('∇')
ダメダメですね

さて・・・実はこれが誕生日プレゼントになりそうな
マスターズガイド Version081116 3冊セット

実は一番最初のジョブ編だけは持ってました
やり慣れてない前衛系の所をよく読んでました
でも・・・フル活用してた訳ぢゃないからなー・・・

かなり迷ってあちこち買った方の噂(?)から
判断してやっと買いましたw
重いから1冊だけにしようと思ったらパパンが持ったる!っていんだもn

まだ全然目を通していませんが、よく手に取るのはギルド編
ああ、革屋さんの言ってた10分割はこういうことか!っと納得w

愛読書になりそうです(´∇`)


ではFFへノノノ

今日は午後4時過ぎから満月!
これは合成日和でしょーっとばかりに
前夜から本とにらめっこ(でも二度寝したから時間が押し押し)

まずは骨細工
サソリの矢尻(上限53)以降
無理やりスコピオリング(60)で上げてたです(素材狩りに飽きて放置)

アストラガルス×8◆骨細工:58 (風) 巨大な大腿骨, 黒インク, 獣人の血
があるんですな・・・ふむふむ

血を勿体無くて使えなかったけど溜め込んでおいてもね・・・
ということで(闇クリ担いで)骨を求めてブブリムへ


・・・・以前はガラガラだったのにフィールド(以下ry)のせいで人がおおいーーヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
(あんまり)お邪魔しないようにきりんさんメインで
水エレとか風エレとかいもっこ(あれ?)を叩いておりました

唾液は水クリが尽きるまで溶解薬に変えて~
きりんさんの革はなめしておいて~
生肉と草は店売りして~

ふぅ・・・欲しい時には中々出ない法則にはまり12個でギルドへリターン
12回座って56にアップです
90個以上できちゃったな・・・チクチクと売りにだしますかね(召喚士AF2で使用)

次は久々の調理
12回分のサラダを作って・・・・上がったのは0.1(ノД`)
まだまだ97なままのようでs

最後に革細工
53な自分には黒虎さんのなめしは早いよねぇ
・・・というノロノロな上がり具合だったので(4D分のなめし革が備蓄されてまs)

Yおにーちゃんに貰って取っといた8枚の革を恐る恐るなめしたら・・・
0.5もアップしましたにゃーーーー!!1!!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

寝かした方がアップするんでしょうか・・・?
その後は1Dと8枚を使って
ハードレザーリング◆革細工:62 (風) 黒虎のなめし革
を作ったり分解したりして54になりました


うん、疲れた!
倉庫さんに新商品を送りつけたり在庫を戻したりして
本日はおねむなのです(´~`) むにゃむにゃ


・・・・あ、納品もしましたよ!
卵のスープ◆上限:3,360 で3000点オーバー
ようやっと7万点台後半になりました


先日のバラですが、σ(・ω・)が枯らす前に♂猫が枯らしそうです
(♂猫はトップにあるSSのでっぷりした子)
デブ君は義母亭に預けた時も観葉植物にかじりついた前科もち

「気をつけなきゃ!」と心がけているのですけど
洗濯を干してる間とか掃除をしてる間とか
ほんの少し目を離している間に葉をムシャムシャペー
(出すなら喰うな(○`ε´○))

気が付いた時には後の祭りで本人しらんぷりぷり子・・・
泣く泣く傷ついた葉を取り除きました

もーまずい(?)のは分かったから興味を持たないといいんですけどねぇ
(じゃないと今度はトゲにあたるにょ?)


さて、FFへノノノ

本日の納品は
シナモンクッキー◆上限:2,160

とりあえず12回分の素材をあっちこっちから寄せ集めつつ
何故かサンドリャー倉庫さんの名声上げ
あと、ミッション1-1も受けてみたり(あれれ?)

あ・・・オーキシュアクスは昨日売っちゃったよ(ノД`)
しかも変な人に話しかけたら墓に行って水をおいてきてーって・・・

結局 墓→ラテ→ゲルスパ→帰還(途中の東西ロンフォは省略)
とあっちこっち移動する羽目にー

墓では見つけ次第コウモリさんをしばきつつ(翼クエ)ミッションアイテムを手に入れたり
ちょっと奥の丁度ゴブさんに手を出して【百烈拳】を発動しちゃったり(・。・;)
ジョブアビリティ欄に【回避】を見つけたり(初め気が付いtt)

道中でオークのFodderさんを見つけてはたたくものの
その手に持っていたオーキシュアクスを手放そうとしませぬ・・・
仕方ないのでゲルスパへ移動して強奪し、そのままガードさんの手中へ

あまりにも移動しすぎて3D酔いが・・・
メインにチェンジしてそそくさとシナモンクッキーを作って全渡しして落ちました 

メインで行動してない _| ̄|○

後で調べたらサンドリャーミッション1-2は
もっかい墓までいかにゃーならんと知って脱力したのでした _| ̄|................○


週末はσ(・ω・)のたんじょーびでした
別にめでたくないのですg

金曜日の帰りにパパンは
「ちょっとヨドバシいってくる!」と電話

いいけどね・・・--;
スト4が出ていてもたってもいられなくなったらしいです

「ただいまーーー」っと帰ってきたその手には

bara.jpg


























鉢植えきたーーーーーーー!!!1!

そういえば海外ではチョコじゃないそうですね
(今ちょっと調べたら夫婦だとちょっとしたプレゼント交換するって、あわわ・・・)

嬉しいなーと思うのですが・・・σ(・ω・)は鉢植え枯らしGMです
今後の成り行きが怖いとです・・・


で、ではFFへノノノ

最近、寿司職人を始めました!ってな感じで
相場を睨めっこしてソールを握ってます

ソール寿司は人気なのですねぇー
あんなに高いのに・・・
と握る人は思うのですが、作った分は全て完売

早速そーるさん狙いでクフィムに入り浸りです
(他のは売れ残っているんで)

釣りスキル53だと釣り上げが難しいので
アルバトロスリング(釣り時間延長)の力を借ります
ついでにペリカンリングも消化したりと
ドーピング(?)しまくって釣りスキルは53→55となりました


その後はサンドリャーに移籍した食材倉庫さんでクエスト消化
もう3人目なのであきあk慣れたものー

テレポ首を使いたいが為に15まで上げた甲斐がありましたよー
お外(主にロンフォ)に行かなきゃいけないクエストも
らくしょーです

ちょっと頑張ってラテーヌまで足を伸ばし(さすがに迂回しつつですが)
ホラ石とクエストも消化♪
ついでにロンフォとザルクヘイムの補給も終えて楽チンテレポ帰還

楽なクエストを着々とこなしたので牙クエのお婆さんに突入!
・・・・まだ発生しなーい(涙)

老婆の薬も発生しませんよ?
これは想定外!
先行して用意した亜鉛鉱と虫の翅ともるもるのつるが邪魔ですー(号泣

うさうさの毛皮も集めないとだし・・・
ラテーヌでもうちょっと修行させてあげようっと!(え?


メインではちょこっと納品しました
トルティーヤとアイアンパン(あわせても3600点・・・_| ̄|○)

普段はあまり低い時は無視なのですが
貧乏ですし、今年は原価安めなら消化しようかと・・・

トルティーヤ(14)の時に12回分の材料を持ち込んだら
HQの事を計算に入れ忘れて半分ほど材料が余ってたから
アイアンパンもやっただけーっていうのが真相

アイアンパン(34)では6回連続HQで満点より少なかったけど
小麦粉が消化出来てすっきりしましたよー

でもまだ7万点ちょいです(とほほ


この間、パパンとお散歩ちゅーにみつけた自販機でびっくりしたこと


Image002.jpg

























ちょっ!手抜きすgg
まぁ・・・利用者が少ない(寂しいとこだ)からいいのかしら?

インパクトあり過ぎて、近くに咲き始めた梅をスルーさせましtt


さて、FFへノノノ

前回は急いで今年の目標を書きなぐってみましたが
それには理由があったのです



優先度●●●●●
1.赤レベルを75にする(@1)



これが書く前に達成しちゃいそうだったかrr

ヒヤヒヤでした!
復活早々に昼LSメンに誘われ、レベル上げという名のメリポへ(・。・;)
(たしか)上がりたてでまだまだ余裕だろうと高をくくってたのです

が、終わってみたら@2k弱
もうちょっと引き伸ばそうと模索ちゅうですー(え?


さてさて、一人で踊ってたらフレから
「フィールドなんとかが稼ぎやすいぜよ」と簡潔に教えてくれたので
Wikiさんで念入りに下調べをしてみたです

・・・これはまた■さんは大盤振る舞い(?)
Lv75まで無い所が「さすが!」と思わせる仕事っぷりですgg

この時のレベルが37だったのでクフィム島へ

ソロリな人がたーくさんいて取り合いになるんだろうなぁ・・・とビクビクしてたけど
皆さん規定数に達成すると本の前で待ち状態だったりでした

お陰でσ(・ω・)でも規定数を消化出来て38になりましたよー
クフィムで42までいける(みたいな)ので、もそもそあげていくますお



Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*