忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は延長に次ぐ延長のPMでー
それはPMでーを狙ったかのようにパパンが突発的夏休みを取ったから・・・しかも2回続けて!
LSメンに申し訳なく・・・かといってパパンに文句も言える訳もなく・・・
モヤモヤーっとしたどこにも発散できないストレスggg

さて・・・ヌエ塔に到着後、約1名がエレベーターから降りられないというもどかしい事態が発生
その間に寝落ちして携帯で起こされたり、シャワーを浴びに行こうかと言い出す人がいたり
いつもながら賑やかに突入

最初はENM掌中の珠へ 構成は忍忍青黒黒赤白の7名
作戦は近接攻撃(水色の珠)タイプを倒してボス(白色の珠)へ攻撃開始

これが良かったのか悪かったのか・・・
無事に討伐出来ましたが、前衛後衛問わずよく死んでました(--;;;
ケアルしに行こうにも エンプティシード連発で詠唱させてくれませんでした
程よく死なせてすいません。・゜・(ノД`)・゜・。


そして次はPMへ お手伝いの黒さんが一人お部屋の外で待機
今回クリア人数3名(自分含む)
3名が3名ともアニマを持ってきたので、1対ずつに使うことになりました

作戦は
倒す順番は Cumulator(メア) → Procreator(デム) → Agonizer(ホラ)
使うアニマは
残HP5割で 驚のアニマ(一定時間通常攻撃をひるませる)
残HP3割で 迷のアニマ(一定時間特殊技を封印)
この二つはあった方がいいです

Cに忍さん担当(回転木馬は後衛に当たると大変なので・・・)
Pは赤さん担当
最後のAを私が担当しました

着々と1体目2体目を討伐し、いよいよラストのAへ
敵HPを見ながらアニマをどーんどーんと投げつけて下がります
って迷のアニマを投げたらタゲggg((((;゜Д゜)))

すかさず 脅のアニマ(一定時間使ったPCから逃げる)もぶつけたら反対方向にトンズラしてましたyyy
前衛さんが慌てて追いかけて行ったので、助かった反面申し訳なく・・・ノ(´д`)
まぁ、お陰で無事に勝てることが出来ました!ありがとうございました m( __ __ )m
PR
パパン出社でーで、朝は早くから起きてましたが
何せあづくて頭の回転が通常の半分以下・・・な感じ
ログインするもぼーーーーっとしてました ノ(´д`)
前日の墨でクフだったので、女帝だけ消化しよーっと
ソロでカニを倒すと、一匹目で切れました(´;ω;`)
こうなるとヤル気半減・・・ぼーーっとハウスで戻る樽でした

お昼頃にログインし直すと、フレがたくさんいらしたので話をしてると
丁度4人 これは焼却炉へ行けますね!
ついでに(?)兄さんのAF探しも兼ねて要塞へ集結

3門 → 2門と探してみるも箱は見つからず・・・
あーまた石碑わすれttt と思いつつ、焼却炉へ行ってクエストは終了
再度3門側へ移動したらコファー(☆∀☆)
ライバルを押しのけて(?)兄さんAFげっとー!おめでとうございますー

その後、アサルト(マム・秘密)3連戦
忍さんが一度死亡してしまいました;; が無事に3連勝
一等の4段階目に突入しました!
やっと上等への道が見えてきました

ここで一旦ログアウトー
トムヤンクンとか東南アジア料理を満喫してきました♪
汗量も普段の倍以上でしたけど!喫煙席がカウンターの空調ゼロ席だったからではないはず、うん
帰宅してお風呂でさっぱり

今日は倉庫巡って落ちようかなーなんて思い、ジュノ倉庫さんでブラブラしてたら
「ZMの流砂洞からいきませんかー」のシャウトが!

私は普段、シャウト募集には全くと言っていい程反応しないのですが・・・
召喚上げ中に知り合った方から神威というのに誘われまして
その時は「とても○○日までにZMを進める予定はないです(>m<」とお断りしたのです

それがこんな形で進められるかも(しれない)
シャウト内容からJPだけで集めているようだったし・・・・
ドキドキしながらテルするとOK頂けました

急いでメインへ代わり、準備をして合流

【流砂洞を超えて~宣託の間】
構成 シ戦モ青黒白 64~75構成

敵は蟻さん3匹
TriariusV(黒) と CenturioV(ナ) と PrincepsV(狩)
倒す順番はT→C→P
開幕にTへ印+サイレスして戦闘開始
シさん以外75でしたので、余裕でクリア

【デルクフの塔再び】
構成 シ戦忍青赤白 64~75構成
約2名ほど着替えていらっしゃいました
みんなデルクフのカギを持っていたので移動はスムーズ
要所要所で道を知ってる人が立って待っていてくれたので迷わずに済みました
ここでお手伝いの赤樽さんとお別れ
イベントを観ながらのお礼だったので、慌しかったな・・・

ここからは シ戦青黒白の5名で

【ロ・メーヴ~神々の間】
エスケプ→ジュノ(Aldo)→ヨト→ノーグ(Gilgamesh) → メア → 神々の間 → ヨト → ノーグ(Gilgamesh)
必殺お使いですねー^^; 黙々と移動

【ミスラとクリスタル~紙の扉トゥー・リア】
ラバオのMaryoh Comyujahさんと話をして流砂洞へ
Ancient Vasselという壺NMさんと戦いました
サイレスは入らず・・・戦闘が長引くとヤバイですねー

ラバオに戻って報告してZMは終了
お疲れ様でしたー


いいシャウトに乗れてサクサク進んでしまいました
ずーーっと迷子にならないよう、緊張していたせいでぐったいでしたが^^;;;
サクサク進むと嬉しい反面、イベントをじっくり堪能出来ないのですよねぇ・・・
ま、今は後からイベントを見直す事が出来るからいっか!

合間に色々フレからテルが来ましたが、ろくに返事もできませんでした
ごめんなさい<(_ _)>
本日はPMでー
プロミヴォン-ヴァズに入って中ボスを倒し、ワープの開通
構成は 忍シ青青召赤白 の7名内お手伝いに4名も来てくれました
いつもありがとうございます

そして久々に逢う3国ヴォンのNMは強かったです・・・
3国の時(レベル30)より解放レベル(レベル50)が上がっているので
全滅はしませんでしたが、盾忍者さんが毎回(?)死亡したり
近寄り過ぎて大技にはまり、白樽が転がったりしてました



ごめんなさい! m(。-_-。)m

2名ほど都合がつかなかったので、またお手伝いで行くはず・・・
その時は十分気をつけたいと思います!


夜になってフキ君に誘われて上げへ
あえて墨です・・・ 二人の時は墨にならざる追えないのです!
様子見ってことで、クフ蟹さんを食べて見ることにしました

最初は古代のタイミングとか、どのタイミングで寝かせるかとか
アワアワしましたが、慣れてきたら大体以下のパターン

ストブリしてから息を合わせて古代をドーン
スタン(フキ君)→ アスピル(二人分) → スリプル(σ(゜∀゜)) → 古代(二人分)
これで撃沈です
女帝込みで100以上270が最高

ソロと違ってMP枯渇でスリプル中にドキドキヒヤヒヤしながらヒーリング が無い!
後は討伐後のヒーリング中、雑談が出来るから飽きないのです(てへ
女帝が切れる直前でタイムアップで終了ー
またやりましょー







以下はPMの一人懺悔
グダグダ書きなぐってあるので、折りたたみます
昼LSによるPM遂行でー
構成は 忍忍詩赤白 + 忍狩赤召 の9名 ・・・多分こうだったはず(゜▽゜;)
開始前に視線は消しておくこと・・・これはクリアしていたので
朝一で納品を済ませ、白魔装備を整えた後はセクセク家事をこなしておきました

余裕のつもりでしたが、ギリギリでログインヽ(゜ー゜;)ノ
有って良かったOPテレポ でタブナジアに飛んで合流
いつも黒で礼拝堂までの道のりがヒヤヒヤしてましたが、白だと走るだけで楽ちーん

この先は迷わないように後を付いていくだけです・・・ノ(´д`)
珊瑚の紋章の鍵はベルト取りで出ていたので海獅子の紋章を取りにNM退治
2つの鍵が揃ったら扉を開けて奥の方でイベント
既にこのPMが済んでる方に内部に残って貰って、扉から出て ???ポイントを探します

どこだろうーと思ってたら・・・遠くから悲鳴「ぎゃーーーーーーー」っとママ1号さん(^^;;
慌てて駆けつけると3匹のお化けが沸いてあっちへこっちへ・・・
途中で範囲魔法を使ったそうでコウモリも加わったり、中々エキサイト!

このNMさん達はワープを繰り返したりで大変です
特に親玉のスリプガ2でボーっとしてた時間が多かったこと(^^;;;
ヒヤヒヤしましたが、前衛さんの活躍により無事討伐完了
再度調べて大事な物をげっとーー(σ ̄ー ̄)σ

こうして礼拝の意味は無事に終わったのでした














が、無事に済まないのがなんともかんとも・・・
某B国で「死にマニア」の称号を得ていたママ2号がまたしても!!

テレポ組と徒歩組でバラバラに移動中、骨に絡まれるママ2号
テレポしたいけどママ2号は別パーティの為、運べません!
慌てつつもぐっとテレポ・エスケプ詠唱を我慢して引き取ってくれた忍さんのサポへ

じりじり減るHP,MPを見守る中、やっと同一パーティへ
その直後に範囲でママ2号死亡 → 詠唱中断 → 盾さん死亡の華麗なるコンビネーションが炸裂 o(ToT)o
結局居残り組み4名死亡

手伝いに来てくれた樽Kさん、猫Kさん、本当にすいませんでしたm(。-_-。)m


その後、晩御飯までの中途半端な時間を有意義に過ごすため
術2各種を貰いにオズトロヤ城へ
兄さんの忍もそういうお年頃ですものね♪

私のトレヘン1効果で全然出ませんでしたが・・・申し訳ない(´;ω;`)
結局出たのが火遁の術2が二つ
同じやつはいらんのじゃーヽ(`Д´)ノ

私も1つ頂いてしまい、遥か先の為に取っておく事にしますた
またいきましょーー!
本日はいよいよオウリュウ戦
ヴァージョンアップ後、初のみっそんです

構成は 忍赤黒黒黒黒 とどうみても火力パーティであります
オウリュウは飛んだらヤバイ?そうなので、エアロガ詠唱するようにーとか
誰が雲消霧散石を投げるかーとかBF前で色々作戦会議&注意ががが

手元にあるメモでは・・・
土・雷は効かない
飛んだときはエアロガ(エアロガ2?)
HPが4割位になったら 印+フリーズの詠唱

1回目
全力で攻撃だ!モードで突入するも忍盾さんが早くに死亡してしまい・・・
忍さん、リレイズで起き上がったものの更に死亡した為
一旦撤退命令が下りますた ごめんなさい(´;ω;`)
石は無駄に出来ませんしね・・・

2回目
精霊での削りをもっと多くして、ピンポン形式で!となりました
どがーんどがーんと撃ったりするのは気持ちいいんですが
でっかいオウリュウさんに追い掛けられるのは怖かったですo(ToT)o

ひあー踏まれるーーって所でスリプル入れてくれたり
ワーワードタドタ
じゃーそろそろフリーズだね!っと詠唱開始

私は2番目位に詠唱を開始したのですが
1番目に唱えたあみさんのフリーズで一発死 あみさん・・・((((;゜Д゜)))

ベストタイムを更新して無事生還
未クリアでも経験値貰えましたよー(1000点だったかな)


その後は初の礼拝堂へ
恨みを貯めてNM倒し?をしてました

お手伝いの方々、ありがとうございました m(。-_-。)m
次もよろしくお願いしまーす てへ


Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*