久々に包丁で自分の指先をプスッっとやっちゃいました ノ(´д`)
きんぴら作るのに生のにんじんさんを細切りにしてる最中でした
ちなみに傷ついたのは右手の中指先1cm程
普通なら左手でしょうけど、私は包丁で切る時は左利きなのですー
(最近じゃ皮むき器ばっかですけど)皮をむいたり
じゃがいもの芽を取る時は右手に持ち替えます!
・・・・・変な包丁捌きですみません(/ω\)
私は元々が左利きで、包丁の使い方を教わったお祖母ちゃんは右利きだったんです
だから微妙なテク(?)が必要だった皮むきは右手に持ち替えて習ったんですよねー
でも右手を使うのは凄く苦痛(っていうかやりづらかった)だったから
切る時は左手でっていう癖がついちゃいました
そんな包丁捌きを見てる人(家庭科実習とか肉親とか)達は大概
「危なっかしいなぁ・・・」と感じるようです
家庭科実習では包丁を握るような役割は回ってこなかったし、家でもやらなかったしー
パパンも不憫(?)な食生活かも・・・(ーー;)
では包丁捌きは関係ないFFへ^^
ミラテテ3種ツアーへ今週も行って参りました
今回は赤赤赤黒の4名で出発
まずはワートとENMへ
道中ヒポにめっかって死んだ黒1名・・・・ちくそー。・゜・(ノД`)・゜・。
ワートの所で3連ボムに見つかった赤さん1名・・・寝かせが間に合って無事に(σ ̄ー ̄)σ
そしてENMポイントへ
私が初めてだったので、色々教えてもらいつつ突入
決めた順で(水>土>雷)精霊を撃ちつつ、自爆ダメ0の属性を探していくというもの(らしいです)
だって・・・最初の水2で自爆ダメ0(属性ok)だ!っと思ったら
赤2名が鬼の勢いで水2を撃ち込むんですもの・・・
一瞬で勝負がついてしまい、箱を開けるとエーテルリング
二人でロット勝負!(他2名は既に所持済み)したら
/randomで痛恨の
2を叩き出して終了。・゜・(ノД`)・゜・。
ちくそー「欲しい」時の運の無さは相変わらず天下一品だぜ!
こ、今度は頑張るもん・・・
お次は礼拝堂へ
シ赤赤黒で、入り口近くにいたタウルスさんが1匹
「やるか!」っと怖いお姉さん方にターゲットにされ、戦闘を始めたら
シフさんが死の宣告を(´;ω;`)
カーズナ要員がいなかったので倒れるのを見守るばかりなり・・・(-∧-;) ナムナム
料理書は移動先の最初のポイントで難なく(σ ̄ー ̄)σ
最後の護衛は問題なく終了~
忍者で1つ食べたら1200超えで27→28にアップ
その後、プガ2クエのお手伝いへ
途中から墨っ子クラブの片割れがポップしたので即行で合流
忍戦モシ赤白の6名で4名分の消化をお手伝い
ちょっとアクシデントがあって2回目玉とやり合う事になりましたが、特に問題なく終了
報告がてらラテーヌ高原を歩いてたら、Bloodtear Baldurf を発見!
昼LSの皆様に声を掛けて集まってもらうも、タッチの差で取られ・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
ブラブラしつつサンドリャーで報告してミラテテ(σ ̄ー ̄)σ
1枚目が700点台、2枚目が800点台って・・・(´;ω;`)
楽して忍者上げようとするなって事ですかねぇ
ケモリンの方は午前中にすこーし
ブブリムは低レベルの時、ビクビクしながら通った事しかないのですが・・・
お供(ペット)を連れて歩いてると大胆になれる自分(現金ですね^^;
少ない丁度~オナツヨを探してはゴブへ突撃させて遊んでます♪
危なくなったらAC出来るように、まだ街により近い場所だけですが^^
22になれたら、少しはオナツヨ増えるかな・・・
PR