忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやー・・・日記を書き溜めてしまい、非常に怪しい記憶を辿りつつ
かなり色々省いて書き上げちゃいました(゜▽゜;)
よく考えれば日記の公開・非公開の設定が出来るんだから(出来るんですよ)
メモを書いとけばいいんですよね(^^;
と、プチ反省

金曜日の夜
とうとうビリーズブートキャンプ2006年度版を開封
そしてミッソン1をやってみました! 疲れました!!
動きに付いていけなくて、アワアワしつつも汗ダクダク
一応、日本語版解説書(?)がついてまして1ヶ月間のメニューが載ってます
とりあえず、来週からはスケジュールに沿って運動したいと思います!!(>m<

ヘトヘトになりながら夜にインしたら、5周年記念イベントが始まってましたね!
モグたんから聞いた自分の情報は・・・

チャット回数         109,768回
NPCに話しかけた回数     30,011回
パーティ参加回数          409回
アライアンス参加回数        48回
戦闘回数            25,760回
戦闘不能回数            153回
敵を倒した回数         21,077回
GMコール回数             0回

でした
初手に貰えたのはアニバーサリリング(全員一緒・・・なはず)



土曜日

日付が変わって早速モグたんへ話し掛けて我慢を選択!そして就寝

整体デーだったので非常にまったりして夕方からログイン
クリスタル倉庫さんに風クリが一杯貯まっていたので、まさかり担いでゲルスパへ
混んでるかなーーっと恐る恐る行ったのですが、誰もいませんでした(^_^;)

で・・・途中寝落ち・・・orz
PCを落としたのもパパンでしたので、かなり重症でしtttt



日曜日
モグたんへ話し掛け・・・この場でもらうを選択
ホーミングリングでした (/_;。) ウッ
前にリターンリングは戦績交換で貰ったまま収納家具内へ・・・
とりあえず貰えるアイテム一覧から指輪は消えましたyp

次からは首アイテム3種(エンチャントテレポ)かチョコボワンドがいいなぁ・・・
そういえば、去年のこの時期(25日)から始めたんだ・・・もう1年になりますです
成長・・・してるといいな・・・

そして、リアル母の日プレゼントを買い&渡しに外出
いつも義母へ お花とちょっとした食べ物を贈ってます
形に残るものだと趣味に合わなかったり、全然いらない場合とか困っちゃうから
今年は寄せ植えされたお花とメロンにしてみましたyp
一緒に住んでいる姪っ子が喜んでました(^_^;)


帰った時には手に指輪、耳にピアスがーーーーーー!(てへ
猫ズ+パパから貰いましたよー
ターコイズが好きになって、右手の薬指にでっかいやつをつけたまま家事でも何でもしてます
それを強調するかのように右手中指に追加です!
パパンいわく、(FFXIに例えるなら)1日に1MPが回復する・・・ような見た感じだそうです(なんぢゃそりゃ

夜は地味に上げていた革細工がやっと39へ
これでウルフゴルゲットとも卒業でっす!
さて、確か昇級試験をクリアしてなかったはず・・・必要なのはなにかなー?と検索

マジックベルト◆革細工:37 (風) 雄羊のなめし革, ガマの油, 水銀

ふむふむ・・・ガマの油がないなー おててFFXIを見ると天晶堂各店舗で売ってる模様
そうだ、ジュノ倉庫君はまだ天晶堂入れないから、ついでに入れるようにしておこう
そう思ったのが遠回りでした・・・

ジュノ天晶堂は入荷なし!見逃してました・・・orz
それに全然気が付かず、日を変えて天晶堂をうろついていた倉庫君ごめん・・・
結局ノーグまで買出しへ行き名取へ昇級したのでした

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック

Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*