今週からビリー本格すたーっつ
終わった後は絶対にお風呂(又はシャワー)が必須なので
朝にするか夕方にするか悩んで、パパン出社後に!
えーっと・・・終わった後30分位動けませんな(゜▽゜;)
でも心配していたほど「筋肉痛でうごけなーーーーい!」はなさそう(多分
ステップ2と3はまだだから・・・かな?
とりあえず今週は大丈夫そうですyp
さてさて、ママから借りてるベッド3種
一番名声を高くして、金庫拡張(50→60)が終わってるサンド倉庫君
実は先々週末にやっと「かなり・・・」まで上がってたのです
でも先週は発生せず・・・
それ以上名声を上げる気にもならず放置してたのに今週になったら発生v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
必要なアイテムをモグ子へ押し付けておきました
リアル家事デーだったので午前中はいたりいなかったり
ちみちみ裁縫上げしてました
合間合間に裁縫上げを・・・やっと5です 先は長いなぁ(--
午後からぴーちゃんの白とσ(゜∀゜の黒をセット販売開始(え?
速攻でぴーちゃんにお誘いテルがあったようです
出来た構成は 暗ナ青コ白黒 の 43~45
アニバーサリリングを使うのは躊躇しました・・・普通に女帝を使って狩場へ着くと
リーダーがアニバーサリリング使ってましttt
特に文句を言う人がいなくて良かったです(^_^;)
狩場は相変わらず巣でした
芋さんだと安定するけど経験値がいまいち・・・
トンボさんだと範囲攻撃でMPすっからかんだけど経験値がウマウマ
悩ましい選択ですねぇ
トンボの範囲攻撃が痛くて死人が出るんじゃないかとハラハラしましたけど、大丈夫でした
ナさんが「ごめん、もう会社行かなきゃ!!!」(超意訳 てか出社前にFFかyp
と言い出してパーティ終了
@800+44も半分位稼ぎました
不意に空いた時間でアットワ地溝の地図クエをやる事に
ビビキー湾からプルゴノルゴ島へ
ってビビキーへ行くのも・・・実は1,2回しかないのでしっかり迷子(^_^;)
お船を10分程待って、乗船
いるかがいるんだよーって言われてぼーっと沖を見てたらいましたよ!
遠くで跳ねてました
そして初めてのプルゴノルゴ島へ
綺麗ですねー ハ○イみたい・・・(ちょっと違うけど
バカンスですね・・・来た目的を忘れそうです(^_^;)
H9まで移動、近くにいる黒マンドラさんを掃除して???を調べます
うは、6匹も沸くんだ!(そこまで見てなかっtt
印スリプガで寝かした所
ぴーちゃんが「
ちょっとこっちに並んで!」と指示が・・・
何だろうと思いつつ、黒マンドラを背に二人並んでじーーーーーっ
「SS撮ったから!後で送っとくねー(^^」 orz
いや、いいんですけど・・・私の印プガがーーー。・゜・(ノД`)・゜・。
意外とダメージは少なくて・・・まぁストスキ張っていれば耐えられましたよ、ええ
無事に討伐した後・・・
「間に合うかな!?」とぴーちゃんが走り出します
な、なんだろう?と付いて行きましたら
「
太陽が沈む所、いい場所があるんだyp!」と・・・(;´ρ`)
すぐにそのポイントは見つかりまして、FFを始めてから太陽が沈み行く所をじっくり眺めました
うんうん、これは綺麗です 一度は見ておきたい景色です♪(一杯SS取っちゃいました)
前はレベル上げでアットワ地溝に行く事もあったんでしょうけど・・・
後発な私としてはいいクエでした(^^