忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こそこそと商品 & 自分用に釣りでー。

そろそろワサビも栽培とかさせてくれないかしら?
そしたらもっと安く卸せるのですけど。

アップルビネガーが作れるならノーマルなお酢も
作れていいものなのに。

いい加減、天晶堂に買いに行くのが面倒なだけだったりもします。
素材狩りは面倒じゃない。

その辺が生産すきーな性なのでしょうか?

調理スキルも100まで@2となりまして

「 何であげよう・・・ 」 と思いをはせてみたり。

とは言っても、現在は赤カレーか呪い系しかないにゃ o(`ω´*)o

龍肉は高いので実質選択肢はないのが現実。

頑張れるかなーどうかなーヽ(´~`;)

PR

今日も今日とて砂漠へ出動。

の前に病院@皮膚科 ( リアル ) & 矢補充 ( ヴァナ ) 。

病院は混んでまして午前中一杯。
帰宅してから矢を作っては束ねてっと・・・

寝落ちしそうになったのは内緒。

ついでに2度目のタクティクスパールを貰ってきました。
貰い方忘れて ??? 調べた後、鞄の中をがさがさしちゃいました。(*/∇\*)

入ってないよ?くれないの?(゜Д゜≡゜Д゜)?
戻ってランデヴーするんでした。(えへへ

ようやく砂漠へ移動。
先日、とびちゃんに 「 こっちの方がいいよ! 」
っと狩場を教えてもらい、FoV消化も早くなりました。
【 エキサイト 】 だけど蟻を探し回る手間が省けて、目に優しい!

とびちゃんも砂漠で狩り始めたようで
HP減ったまま本の近くをウロウロしてうと
Writer-00369.jpg


サブリガ言われました!【 樽 】 【 ショック 】

65になって今日は早引け。



夜になったら
見知らぬ人からテル。でも文面はどうみてもししょー。
Writer-00371.jpg













髭な人の遺産を託されました。
脚・・・ サブリガ ・・・・・ なの ・・・・ か ・・・・。・゜・(ノД`)・゜・。


で、よくよく確認すると

ボムの魂:投擲◆耐火-6 攻+12 戦シ暗忍 Lv63
Writer-00373.jpg




本来のFF仕様を忘れたらダメだにゃーーっ

返そうとしたら ( 倉庫君は ) ログアウトしたし。

これは・・・売って別の装備を買えということですね?(にやり
一応装備倉庫さんで保管しておきます。
優先順位最下位になったら処分しちゃうからねーーっ
某ぺが付く人とか阻止するなら早いうちに。




夜はリンバス部。
ナナ赤詩白 忍赤墨墨墨墨 の11名でオメガへ。

最後の押しが足りなくて、オメガがよろめきながら後衛方面へ移動。
Writer-00380.jpg

















後衛のど真ん中で倒れたオメガ。
死亡者はまたしてもママ ( ビット沸きにいち早く反応してぼこられる ) 。

他の墨ズはママの生存を達成出来なかったのでミッション失敗。
( 実はこれが難しい )

じゃー、箱開けしましょーっ

・・・

・・・・・

Writer-00382.jpg









この箱 チェンジ 【 はい、お願いします。 】 (´;ω;`)

開けれないし。収まってないし。
食費掛かりそうだし。


【 注意事項 】
白さんは殺さないようにーーっ ヽ(`Д´)ノ
ワープは ( 寝かせ手段のない ) 後衛さん、後衛さん、盾で。


Tnlを見ると気が遠くなって、そのまま寝落ちしそう!
小人さんは (・o・ ))(( ・o・) ドコ?

・・・・・

いませんよねー。
今日もひっそり西アルテパへ出勤です。

もう砂漠で心もお肌もカサカサだよーーっ(懐は暖かくなるけど)
寝そうなので 昨夜聞いた ロ・メーヴでFov はどうだろうか。

ソロ経験豊富なとびちゃんに尋ねてみたら

「 急がば回れ!の精神で行くのじゃ 」

は、はひ。
早く上げようとしてレベル下げしちゃーいかんですよね。

さ、コツコツ稼ぐじょーーーっ

途中からとびちゃんと合流してシヴァ姉さんと連携したり。
ちょー楽しい('∇')


Writer-00365.jpg

















こつこつ稼ぐつもりが吐き出しt
でも死んだのは一度だけだった!(よ・・・

リンクさせたり下にいたのに絡まれたり
ダメダメしーふ爆発ちゅー(´;ω;`)

その度に召喚へ適切な命令を下してギリギリ生き残れたり。

ずーっと 「 いいよいいよっw 」 って
笑っててくれてありがとうございました。_(。_。)_

前に比べれば・・・
あくちぃぶな敵の中を歩くのも慣れた ( はず ) 。

でもまだまだなんだろうなーーっ

あと・・・
お寿司はやっぱりスキッドの方がいい!( 当たり前?

射撃もガシガシ。WSでもダメが違った ( 気がする )。
自炊できるんだし、食事はいいものを・・・と固く誓ったのでした。



天気が良かったので、猫布団 ( クッション ) の
カバーは洗って中身は干して・・・
夕方になってピカピカになった猫布団を置いた途端

飛び乗るネコズ。
もー肌寒いんですねぇ ( しみじみ



さてFFなのですノノノ

Fov頼みでちみちみ進むシーフ道。
経験値は減るけど、フェロー君がいると頼もしいです。
( プロとかシェルとかヘイストとか )

Writer-00358.jpg













・・・・
治癒タイプ ( Lv 56 ) だけどゴツクなってう。
頭は新しく選べるように猫頭が追加されたので変更。

この子はどうなっちゃうんでしょう・・・。

2Fovでレベルアップっ!
難点は本のある場所と狩場が遠いこと;;
フェローの時間は短いので、無視して倒すことに。
Writer-00361.jpg

















羽根をむしってみたり。

そういえば、砂漠の鳥さんは初めて倒しましたよ。
白樽だと迂闊に手は出せない!出しにくい!!

あと、今更ながらイルルシ戦績で

疾速のピアス:耳◆防0 回避+4 レジストスロウ効果アップ AllJobs Lv50 Ra
長舌の指輪:指◆防0 STR+3 AGI+3 レジストサイレス効果アップ AllJobs Lv50 Ra

を貰ってきました。

遺品の
スナイパーリング:指◆防0 耐闇-20 命中+5 飛命+5 防-10 AllJobs Lv40
は防御のマイナスがちょっと。
パーティならいいのかも?ソロだと痛い ( 気がする ) のです。

65の飴に
スタンナイフ+1:短剣◆D22 隔195 追加効果:スタン 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか踊 Lv65
タビンジュポン:胴◆防36 STR+1 DEX+1 命中+5 モ白赤シナ獣吟竜召青コか踊 Lv65
がポストにあったり。

胴は街服用にきてみたいの♪ シリーズです。
気に入らなかったら返品予定。

あ・・・
テレポリングも使えるようになりますね!頑張ろうーっ



Writer-00357.jpg

HQ3は ( 覚えている限りで ) 初めてきた♪

でもHQは在庫過多なんだな (´;ω;`)


副作用による眠さと戦いつつ、外出 ( お散歩 ) したんです。
先週は途中からかゆーとなって大変な状況だったんですが・・・

全然かゆくなーーいっ ( 当たり前

まったりお茶をしたりお買い物したり景色を堪能できました。
早く治るといいなぁ・・・



さて、FFへノノノ

今日はおにいちゃんのBCお手伝いをする予定だったのですが
現状を考えるとちょっと・・・厳しい感じ。

欠席のテルをしておきました。
本当にすみません、ここぞという時に役立たずで。(´;ω;`)

で、ぽっかり空いた時間。

時は満月。

食材倉庫にある ( 安く買った ) マグワートが
3Dを超えようとしてたので久々の菱餅作成へ。

ちなみに・・・作るのは1D ( 12回分 ) です。
そうじゃないと、菱餅で溢れかえるので・・・(;´ρ`)

ジリジリと上がるスキル。
もう98は目の前 ( のはず ) なのに・・・

最後の一座りを祈る思いで見つめてたら
Writer-00355.jpg



やっと98になりました。

長かった!よくやった自分・・・;;
一体どれ位の間 97だったのか、自分の日記を読み返してみたら

この時 に 97台突入。

・・・・・

1年と4ヶ月 ( 以上 ) 振り!?
ちょっと掛かり過ぎですね、はい。
次に3D貯まったらかかっとスキル上げ作成してみます。

いや、その前に今回作った9D分の菱餅をどうにかしないと・・・
( 1D 2k でいかがですかーっ@小声 )

あ・・・ 99 になる前にシフ上げ頑張らないと!!!


Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*