忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


梅雨に突入しそうですね。
一部梅雨入りした所もありますが、関東はまだです(と思います)。



さてさて、しふAFです。
詳細は こちら を。(いつものeLeMeN様です)

【 アタルフォーネ盗賊団の宝 】

ミーゴ族長に話を聞いたらソロムグ原野へ。
6箇所ある ??? を調べて、NMが沸いたら当たり。
今回もちょふちゃんがお手伝いに。
一緒に ??? 巡り。


・・・・・


5箇所巡って外れました。 (ノД`) 残り一つは要塞側 ....._| ̄|○
面倒ですが、リトレ → 過去要塞 → 現代要塞 で無事辿り着けました。


Lra090609172122a.jpg



















ラミしか写ってませんが、ちょふちゃんもいます。(SSの後に
HPは多いし、一撃は意外と痛いし、爆弾投げまくり でした。
勝ちましたけどね、勿論。

ぜーんぶ脱いで腹巻状態でげとした グラップネル をトレードするもその場でイベントは起きず。
5箇所目でイベント発生。
これで終りじゃありません。先が思いやられます。


次はダングルフの涸れ谷へ。

3箇所の ??? に 岩塩、ゴゼビの野草、トカゲの卵をトレードして
ダイス勝負に3連勝しなきゃいけないのです。

岩塩は2Dほど用意。他は現地調達しました。
野草集めなんて何年ぶりでしょう・・・?

で、集めてて気付いたのですけど
ゴゼビの野草って、いつの間にかスタック不可からスタック可になっててびっくりです。

でなーい、でにくい!ヽ(`Д´)ノ と思いつつ何とか6個ずつほどげと。

さー、3連戦勝負ですにゃ!
メモ帳も準備した!何回で勝ち抜けるか?


・・・・・


最初の岩塩で2回目。後の野草と卵は1回で勝ちました・・・よん?
い、いや、嬉しいんですけどね。

準備万端したのにな・・・(´;ω;`)

そうしてやっと

Lra090609224942a.jpg



















2度目のNMさんとご対面。
このゴブは女性です。姐御なのですよ。

王のダイス をげとしてジュノ → ミーゴ族長の元へ。

やっと帽子げとーーーーぉ
早速被ってみましょう(ごそごそ)


・・・・・


び、びみょう

気になる性能は

ローグボンネット:頭◆防23 HP+13 INT+5 受け流しスキル+10 ぬすむ+1 シ Lv54 RaEx

び、びみょう・・・



いよいよ最後です。

【 候国の栄光 】

震天雷という初めて聞くアイテムを自作して渡し
マウラの2階にいる謎のおじーちゃんからアイテムをげと。

このおじーちゃんがしふだったとは・・・

さてと、ここからが難関です。


要塞にある ??? 6箇所を調べてNMを沸かさないといけませぬ。
最初の2箇所は1門の手前ですが、後の4つは1門内。

ACしたら最初から調べ直し
( その場でログアウトは大丈夫でした )

という鬼仕様。
過去ワープは使えません。

わざわざ集まって貰うのも悪いので、1門前でレベル上げパーティを待ちました。


・・・・・


計5時間(前夜1時間、翌日4時間)ほどまって開門(´;ω;`)
開いてマップを見つつサイトで確認しながら走ってたら

穴から下に落ちました(;´ρ`)

丁度LSで人がいたので、黒AF取りの後に開門をお願いすることに。
もう何度目になるのか分からない黒AF@トライマライ水路。

問題なく終了し、再度要塞へ。
1門まえを調べなおしてから、1門奥へ。

今度は 落とし穴 に気をつけながら進みます。
調べる場所があってるのか( ???があちこちにあるんですよ)ビクビクしながら最後のポイント。

無事にNM沸きましたよヾ(o゚ω゚o)ノ゙


Lra090611125208a.jpg


















お手伝いに来てくれたお二人共がしふ先輩で頼もしい限り。
自爆されることもなく無事討伐!

灰げっと!

な、ながかった・・・(ノД`)

マウラ → ミーゴ族長 とお使いしつつ最後に鍾乳洞経由のラテへ行き、やっと

ローグプーレーヌ:両足◆防13 HP+12 DEX+3 とんずら持続時間アップ ぬすむ+2 シ Lv60 RaEx

げとなのです。
履けるのはいつになることやら・・・


これにてしふAF集めはかんりょーですにゃ。

ストーリーは面白いと思いましたが、ちょっと凝りすぎでしたにゃ(;´ρ`)


PR

昨日まったり過ごしたお陰で、今日はヤル気が出てきました。
午前ちゅーから希望を出して放置。

最初のコメントは

【 レベルシンク 】 45↑ 【 はい、お願いします。 】

でした。

数時間後。

【 レベルシンク 】 ○ 【 エリア 】 ○

これ以上負けようのないシンプルさに。(´;ω;`)



異人さんからお誘いを受けまして、要塞へご。
シンク34だそうです。

竜ナ狩白学 + シ です。もたくさしてたら 狩さんが釣りへ。

学さんは墨っ子でした。(;´ρ`)
初手から精霊を飛ばすので、タゲが安定しません。
不意ダマ潰すなヽ(`Д´)ノ

竜さんも狩さんも
ひゃっほいひゃっほいしてて、ナイトさんが大変そうでした。

みんなが1レベル上がった頃にナイトさんが離脱。
補充するのか解散になるのかと様子を見ていたら

リーダー竜さん寝落ち (・。・;)

狩人さんも寝落ち ∑( ̄□ ̄;)?


・・・・・


10分くらい待ってパーティ離脱しました。


ふと見ると丁度満月だたので、希望を出したままソロムグで釣り。

0.2上がって帰宅しました。


な、泣いてないもん!



レベル上げにも行かず、モグハでまったりまったり・・・
落ち着きますにゃ~


寝落ちしそうになったので、お出掛けしてきました。

しふ先輩のAさんから

ホーネットニードル:短剣◆D16 隔150 DEX+1 AGI+1 赤シ吟狩忍 Lv48 RaEx

いいよーと言われたので、取りに行ってみることに。

このNMは時間沸きじゃなくて、トリガーNMさんです。
とりあえず、白でトリガー取りをしてきました。

場所はウガレピ寺院。
入って最初のMapにいる蜂さんがトリガーを持っているそうです。

頑張るにゃー('∇')

 
( 一周後 )

でませんねぇ・・・

暇なので久々にフェロー君を出してみました。
うちの子はまだ54なので、蜂君でも経験値がもらえるのです。('∇')

20体で帰っちゃいますけどね。
討伐中にしふ上げしてるフレから 「 はちのことってるの? 」 とテルがきて、そうですよーと答えたら

「 頑張ってね(ノД`)  」 と返されました。

【 むむむ。 】 そんなに出にくいのかなー?ま、今日中に出ればいいや!


・・・・・


フェロー君が帰る前にでましたにゃ!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
嬉しい誤算。フェロー君のレベルも55になりました。

一旦戻りまして、赤にお着替え。

Aさんに
「 行ってきますにゃー 」と声を掛けたらいつの間にか寺院に。

お手数掛けますにゃ_(。_。)_

取りたてのはちのこをトレードしましたら

Lra090608214129a.jpg



















沸きました。
見えにくいですが、蜂のNMさんです。

攻撃間隔がめちゃ早!
Aさん曰く 「 赤でも油断したら死ねる 」そうです((((;゜Д゜)))

そして無事に討伐 & (σ ̄ー ̄)σ
しふ上げの励みになりますにゃーー


その後はちょっとだけボヤで洗剤ごしごしして来ました。
まだ外れませんでした。(´;ω;`)



日記を書くよりレベル上げとかレベル上げに勤しんでますにゃ('∇')



それはおいといて。

AFクエストの第2段を受けました。 ( 詳細はこちら
NM倒さないといけないっぽいし、げとしてもまだ着れないので放置。

ジュノへ行きまして、小手クエを受けました。

しふの場合は 修道窟 の鍵が必要になります。
そして小手クエ受ければ鍵集め & 箱明けが可能となります( オズ城 と ズヴァ外郭 )。

いそいそと に着替えて出動。
え?しふはツールで開くだろうって?

 
そんな危険はイヤですにゃー
レベル上げちゅーのロストは精神的凹みが大きいのです。

鍵を落とすのは75でも楽レベル。
まったりやりますかのーとダボイAC付近の 修道窟 で狩り始めます。

でませんね。


じゃー久々にフェローさんでも出そうかと思ったら修道窟は出せないんですって。
どんより暗いところで1時間ほど狩ってもでず。
出るのは証ばかりなり。(ノД`)

と、ここで 「 17時から緊急メンテだよ~ん 」 とお知らせが・・・
まぁ他に急いでやることもないからだいじょぶ。

・・・・・

気が付いたら横に小りゅーさん。
LSの あめさんが助っ人に駆けつけてくれました。
びっくりですにゃ。

開口一番

 
修道窟じゃ鍵でないよー

な、なんですってーヽ(;´Д`)ノ
フェローも出せなけりゃ鍵も出ないって、どういうことですか! \(`0´)/キイッッ


黒AFの時はどうだったっけ・・・?
ああ、夜LSの人たちが当然のように ダボイ で狩ってましたねぇ・・・


も、もしかして周知の事実ですか!?
少ない頭のメモリに刻み込まれたのは確かです。


あっさりと30分ほどで出ましたよー。
箱もすぐ見つかって、無事に 古びた小手 げっとー(σ´∀`)σ



そのまま勢いでオズ城へ。

とりあえず鍵取れればラッキー!な軽い気持ちで行って見ました。


最近やっとオズ城の地理にも慣れてきました。
ほんの少しですけどね・・・。

どの敵が落とすとか予習してないので、小りゅーさんの後をついていくだけです。
狩り始めたのは松明通路の端っこから。

4,5匹狩ったらなんと鍵げとー( しかも二つ )。
メンテまで@30分ほど。

ねぇ、試しに着替えてこない? 箱がどこにあるかみておくから


な、なんというやさしい提案!
後押しされたらやらない訳には行かないですにゃ!

デジョって急いでしふにお着替え。OP → Myチョコボで最速リターン。
急いで松明部屋へ


・・・・・


落とし穴に落ちたぁあああああぁ

お約束のように落ちましたにゃ・・・わざとじゃないにゃ(。>_<。)

そしてスイッチの答え部屋でも絡まれて強制戦闘へ。
HPが白 → 橙 → 赤 → 橙 → 赤 と点滅しつつ無事排除。


射撃スキルが上がってちょっとハッピーヽ(‘ ▽‘ )ノ


そこへ図ったかのようにフレのちょふちゃんが 落とし穴に落ちつつ 登場。

わーいなかまなかま('∇')

あめさんと合流し、箱のある場所まで更に移動。急いで鍵を使い

ローグキュロット:両脚◆防32 HP+15 AGI+4 盾スキル+10 ぬすむ+1 シ Lv56 RaEx

げとーーーーーっ

即座にメアが発動されて、テレポイントに着いたのは17時でしたにゃ。
超ギリギリ。


コファーと時計をじりじり眺めつつ、待っててくれたあめさんに感謝です。
そして後から駆けつけてくれたちょふちゃんにもありがとーなのです。

まだ中の人は手が震えつつお礼を言ってその場でログアウトしたのでした。




最後はズヴァール城外郭。

ここは・・・ちょっと苦手。
メンテちゅーはハンターズバイブル2の地図に
箱のありかをぐりぐりマーキングしつつ行き方をちぇっくちぇっく。

移動するには白がいいですが、ソロなので赤で出動。
こんな時は「  リーズナブルな旅効果 」 が欲しい所ですにゃ!

ちなみに今週のパン鯖は
エーススプリンター と 謎の木箱サンド&バス でがっかりですにゃ。。。

石化のあるアーリマンは避けて、デーモン狙い。
一部屋に4匹沸く場所に陣取って狩ると、丁度いいようです。

まー当然出ないわけですが。

大丈夫だもん!
トライアル武器だし、洗剤ごしごししながらだから平気だもん!


・・・・・


ナイズル終わったP君がいつの間にか登場。
い、いつもすまないにゃー

二人になって十字路?のところへ移動。

目の前に宝箱が・・・

そこから狩り続けること1時間。
ようやっと鍵をだしてくれました。

よし、じゃー着替えて来い

ありがとうございます。感激ですにゃ(⊃д⊂)
(かなり遅い時間)

多めにサイレントオイルを持って移動。
迷いつつ箱の場所までいけました。

あけました。




Lra090606010618a.jpg


















ちょっと気が抜けちゃいましたにゃ。(*/∇\*)


この後は小手のボムも手伝ってくれて、鍵関連は終了したのでした。

なんだかんだやってても、いつもいつも手伝ってくれてフレに本当に感謝なのです。


長文乱文ですが、記録として残しておきたかったのでそのまま書きました。


いつか読み返す日が来る時の為に。



FF14発表で動揺の走る中、しふ上げまっしぐらですにゃ
時間を掛けて育っただけに 「 新しいのにしよー 」 っと転換できません。

某ねとげー U× の荷物整理&引退ですら年単位掛かりましたからねぇ。(しみぢみ
クレカ払いはダラダラ続けられるから恐ろしいです。



そうじゃなくて。

もうレベル50を超えてますから、AFクエなのです。
久々にミーゴ族長の元へ 迷いながら 行きました。

クエの詳細は こちら ( eLeMeN様です ) 。
て、手抜きじゃないにゃ・・・

武器クエはしふらしく敵からアイテム( クゥダフ風シチュー )を盗むようです。
サポしふでも大丈夫と聞きましたので、白サポしふに着替えてベドーへご。

入ってすぐの所から段差上にいるのを釣れるので
掃除してクゥダフヘルムもげとげとしつつ盗むのです。


・・・・・

でなーーいっ U>ω<)ノ


1時間ほど粘ったのですが、げとならず。

翌日、レベル上げが終わってからしふのまま直行。
合計2時間ほど狩り続けてやっと盗めました。(;´ρ`)

その間にげとしたヘルムは15個以上。
全部バス倉庫さんへ送りました ( 名声上げよう ) 。

残りのAFクエは大丈夫なんでしょうか・・・
不安なスタートなのでした。



Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*