忍者ブログ
コメントは管理者認証後の反映です。
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
実態
著作権
当ブログに記載されているFFXIに関する 会社名・製品名・システム名・SS等は、 以下の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
地図について
サイト内で使用している元地図データは"F&M"で作成されたものです。
忍者ツール
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


またAFクエをほったらかしてレベル上げしてました。
当然クロ巣です。

・・・・・

ごめんなさい、もう土クリ 【 はいりません 】 (⊃д⊂)



夜は週一恒例( にしたい )AMでーです。
本日は 特使の御楯 。例の方が登場するヤツです。

忍狩赤赤白で無事に撃破ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

え、戦闘の内容とか攻略ですか?

 
特になし!

強いて言えば、後衛3名は範囲技に巻き込まれないよう離れるよう指示した位。

忍さんや狩さんは楽しそう(?)にひゃっほーいしてました( と思う )。
SSも撮ったのですが、やっぱり後衛だとね、うん・・・・。

攻略とはぜーんぜん関係ないですが、ここナバゴ処刑場のBCは好きです。
通路とか雰囲気がかこいーと思うのです。

戦績BCでかなーり前に来て以来ですが、やっぱり素敵。
また何かで来れるといいな~


PR

43だったシーフが50になりました。
最後の4k程はヨアトルの奥地にてソロでひっそり迎えました。

 
な、泣いてないもん!

その経験値のほとんどがクロ巣産ですにゃ。
レベルシンク恐るべし!



最初に行った時は野良の異人さんパーティ。
ドーナツ広場の手前通路をキャンプ地に 「 芋を持ってこーい 」 (超意訳) と。

他にも当然モンスは居る訳で画面の向こう側で泣きながら釣るわけです。


・・・・・

釣りが下手で芋がリンクしたり。

角を曲がったらキノコさんがいて(強制的に)キノコを持って帰ったり。

戦闘場所が悪くてキノコに絡まれたり。


最初の2、3戦が非常に【エキサイト】しました。
正直キックされるんじゃないかとビクビクでした。

ナイトさんがキノコからクリティカルを貰って死亡した時にはもう抜けようかと思いました。
小心者なんです。

ごめんなさいって言ったら 「 問題ないよ :D 」と返されて、これ以上は死なせないぞ・・・と。
それが効いたのか、以降はリンクすることもなく無事に釣りできました。


次の日にLS内で ナ黒黒シ が集まって さらに知り合いの 侍詩 が加わってクロ巣。

黒2名は
「 ケアルするより精霊うつじぇー 」 という生粋の墨っ子。
75のラミより素敵な墨っぷりでございました。

「 リンクしそうだにゃー 」 と釣りを渋っていると 「 リンク上等だにゃ! 」 と返されたり。

広場での芋釣りも大分慣れました。

・・・・いや、見る人が見ればマダマダでしょう。



そんなこんなで49から1女帝で50を迎えまして念願のAFクエが始まる訳です。


・・・・・・・・・・


まずは武器クエやらなくっちゃ 三 (lll´Д`)


本能(?)の赴くままにシーフを上げ始めました。('∇')

最初はFoVでひっそりレベル上げしようと思ったのですけど
それじゃー中の人スキルが上がらない!上がりにくい!

という事で、野良パーティに揉まれ始めました。



果たしてシフが誘われるのかしら・・・ヽ(´∞`)ノ?
誘って頂けました。ナイト・忍リーダーさんから。

彼らは

「 オレが盾なんだ、早くオレに不意ダマしろ! 」

と言わんばかりに( いや、言う人もいますが )敵にぐいぐい近付きます。
後衛一本でやってきたので、立ち位置が敵に近いだけでもドキドキです。


が・・・

シフのお仕事は釣りなんですよね ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

今までいかに長く座ってMPを回復するか
そればかり考えてやってたので、釣りに行くタイミングもヘロヘロです。

とりあえず60になるまでは頑張ろう!


と思います、タブン。



【 納 品 】

レベル上げに忙しい中、サボりたい日参してます。
ただいま13万点突破。@7万点ほど。



サポ上げの暗黒がようやく終わりましたにゃ。 ('∇')
ずっとFoVで行くかと思いきや、最後は怒涛のパーティ上げでした。



平日の夜にパーティ希望を出したのはいつぶりでしょう?
異人リーダーナイトさんに声を掛けられてビクビクしながら入ったら
リーダー以外は日本人(タブン)だったという。

場所はソロムグのえびちゃんです。
構成は確か・・・ナ踊竜赤黒 + 暗 だったような。

釣りは踊り子さんでしたが、FoVで枯れ気味だったのでお手伝いしてみたり。
途中で赤さんが回線切断で戻ってこれなくなったようでしたが
気にならないほどの上がり具合、狩りスピード。

2時間位で2レベルあがりました。(確か32だたはず)



翌日そのままの勢いで朝からパーティ希望。

「 ま、誘われないよねー 」 と思ったら、誘われました。(;´ρ`)
いえ、嬉しいです。ありがとうございます。

Lra090529103212a.jpg


















呼び出しペットが邪魔だにゃ U>ω<)ノ

けもけもナ竜詩 + 暗 の 6人 + ペット2 + PL2 の大所帯でした。
要塞の1門前で 32 → 35 へ。
ナイトさんのMPはいつでも空っぽでした。
釣りはサポ白のタル詩人さんが命ぜられてました。

毎回HPがマッカッカになるので勝手に釣りにいきました。
最後の最後でまさかの3リンクを起こしましたが、PLパワーで乗り切りました。
ヤッター!サスガPLサマ。

ウソです、ごめんなさいm(。-_-。)m

お昼を挟んで午後から最後の追い込み。
同じくサポ上げしてるLSのCふちゃんと一緒に。

忍狩シ詩白 + 暗 です。

Lra090529135039a.jpg


















まさかの要塞へ逆戻り!( レベルシンクばんざーい )
本職シーフさまがいたので釣りはせず。

サポ白にして回復補助係。
前衛用のお歌より、バラが欲しくてたまらないという。

戦いつつも回復して忙しい中、とうとう38へ。
あれ?1つ余分に上がっちゃいました。('∇')

ふー・・・これで ( きっと ) 最後のサポ上げが終わりましたにゃー
でも暗黒は意外と面白かったです。

もしかしたら・・・・・



お腹の痛くなる季節がやってきました。

まだ本番よりかなり早めですが・・・

でもアイスは止められないにゃ!



さて、リンバスNWでー。よん?回目( かな )
今回は3人です。

渦運がよく ( 特に3階では1匹目だた ) べひ階へ到達。

メテオに着弾してぷりっとなる事もなく

Lra090526122708b.jpg


















3人で初踏破ですにゃヾ(o゚ω゚o)ノ゙

しかも白素材もぽろり。これで2つ揃いました。
古銭分配は15,15,16 でした( 当然15枚ですた )。

手持ちと合わせて75枚を超えたので

ロケイシャスピアス:耳◆防0 MP+30 ファストキャスト効果アップ AllJobs Lv75 RaEx

と交換できました。ありがとーですにゃ。
次は修復用に貯めないと・・・でしょうか。


まだまだラスボス討伐時に詠唱が合わず、時間ロスが多いのが勿体ないところ。
もう少し通ってコツを掴みたいですにゃ。




夜はお誘い頂いた 日輪へ。

Lra090526231448a.jpg


















構成は

ナナ詩赤白 、 侍侍竜赤コ白 、 黒黒黒黒詩赤 の17名。

出発前に
「 メガフレア、ギガフレアの時タゲが誰に向いてるかマクロをお願いします 」
と言われ急遽作成するも初弾すっかり忘れてしまいました。
すみません。(_ _(--;(_ _(--;

盾のナイトさん達と侍さんを回復ばっかりしてたら終わってました。


【 反省点 】

最初に立ち位置の説明があったけどよく分からず、かなりバラバラに。
パーティのコさんや赤さんが駈けずり回ってたのでラミの位置もよくなかったのでしょう。
でも移動する余裕がなかった・・・。

あと、タゲ確認は白には向かないかと。
ケアルに必死です。誰がいいのかしら・・・。



Copyright: ラミー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*